ぶっこみ☆鶏だんごキャベツ鍋♪

*☆*sr*☆*
*☆*sr*☆* @sr6_6

鶏だんごメインのシンプル鍋☆つなぎ不要でめっちゃ簡単♪
このレシピの生い立ち
スーパーで出来ている入れるだけの鶏だんごは、数が少ない上に高いーwもっとひとりひとり鶏だんごをいっぱい食べたいー!となり…少し頑張ったら…全然簡単だった♪それからはもぅ鶏だんごのみメインにしてリピ☆

ぶっこみ☆鶏だんごキャベツ鍋♪

鶏だんごメインのシンプル鍋☆つなぎ不要でめっちゃ簡単♪
このレシピの生い立ち
スーパーで出来ている入れるだけの鶏だんごは、数が少ない上に高いーwもっとひとりひとり鶏だんごをいっぱい食べたいー!となり…少し頑張ったら…全然簡単だった♪それからはもぅ鶏だんごのみメインにしてリピ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. :白だし 1000cc:30cc
  2. こんぶ(なくてもOK) 2~3個
  3. 鶏ひき肉(ももオススメ) 2~3パック
  4. 長ネギ 1本
  5. 鶏ガラ 大さじ1
  6. 塩コショウ 適量
  7. 生しょうが(チューブでもOK) 1かけ適量
  8. ※ポン酢(食べる時) 適量
  9. ごまだれ(食べる時) 適量

作り方

  1. 1

    水にこんぶ ぶっこみ
    火をつけて準備スタート♪

  2. 2

    長ネギ みじん切り
    ※まぁまぁ細めを意識♪お湯にぶっこんだ後にひき肉に包まれてないネギはポロポロ落ちるから!w

  3. 3

    ひき肉に…
    鶏ガラ・塩コショウ・長ネギ・しょうが ぶっこみ~こねこね

  4. 4

    こんぶ入りのお湯に…
    丸めてぶっこみまくる

  5. 5

    グツグツ…アクとり…グツグツ

  6. 6

    だんごに火を通してる間に…
    キャベツ ザク切り

  7. 7

    ササッと洗い…

  8. 8

    ザク切りキャベツ ぶっこみ
    キャベツがしんなりしたら~完成☆

  9. 9

    ※常備用…結びこんぶ在庫切れの場合は切りこんぶを使います★
    こんぶ一緒に食べると美味しい☆

コツ・ポイント

沸騰したお湯にぶっこまないとボロボローって崩れちゃうカモなので、そこだけ注意★
こんぶはなくても大丈夫だけど入れた方が食べれるし美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*☆*sr*☆*
に公開
☆子どもでも簡単に作れるぶっこみ料理☆食べるの好きだけど、料理はあんまし…w娘は小1~料理してくれたけど息子は…数年後2人が自立した時にコレ見て作れるようにだいたい30分以内&5工程くらいのお家ごはん★上から工程順に材料も並べてるから作りながら〜写真見ながら〜なんとなーくでも適当に作れるよ♪⚠急いで作りながら写真撮ってるから映えゼロw後日、余裕ある時にキレイに差し替えるつもり✾
もっと読む

似たレシピ