食欲そそる!さんまのカレー竜田揚げ

古賀圭美
古賀圭美 @cook_40299310

旬のさんまを竜田揚げにしてみませんか?
カレー粉をちょっと加えるだけでまた違った味わいの竜田揚げが楽しめますよ♫

このレシピの生い立ち
定番の塩焼きも良いですが、ちょっと違う味でさんまを楽しみたいなぁと思い考えました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. さんま 4尾
  2. 下味
  3. しょう油 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 片栗粉 小さじ4
  6. カレー粉 小さじ1
  7. 揚げ油 適量
  8. 付け合わせ
  9. お好みの野菜の素揚げ(今回はピーマン 適宜

作り方

  1. 1

    さんまを筒切りにする。
    筒切りの方法はコチラ→レシピID : 21987234

  2. 2

    さんまにしょう油、酒で下味をつける。(15〜20分)

  3. 3

    さんまについている余分な水分を拭き取り、片栗粉とカレー粉を混ぜ合わせて全体にまぶす。

  4. 4

    油を160度に熱し、さんまがこんがりとなるまで揚げる。

コツ・ポイント

●カラッと揚げるために片栗粉を使います。
今回は片栗粉とカレー粉を混ぜて作りましたが、カレー粉は下味に混ぜても良いでしょう!

●お好みでレモンなどを添えても◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

古賀圭美
古賀圭美 @cook_40299310
に公開
●管理栄養士●日本ロジカル調理協会 認定講師プロ野球「オリックス・バファローズ」でのサポート経験をもとにアスリート・ジュニアアスリートをサポートする皆さんを【料理で応援したい!】それが私の想いです。手作りしたいけどハードルが高そう・難しそうそう思っているサポーターのお手伝いができるよう基本の調味料を中心に、難しい作業は簡単に。冷凍品や麺つゆなどを使うのを躊躇しがちな方にも寄り添います
もっと読む

似たレシピ