そば打粉で天ぷら(ちくわの磯辺揚げ)

鈴木製粉所 @cook_40257360
そば打ちに使う打粉、余ったらどうしていますか?
カラッと揚がり、いつもの天ぷら粉より調理しやすいです!
このレシピの生い立ち
余った打粉をうまく活用したかったから。
作り方
- 1
打粉、水、青のりをボールに入れて混ぜ合わせ、衣を作る
- 2
ちくわを半分に切り、1の衣をつける
- 3
160度から170度の油で揚げる
コツ・ポイント
自分で打ったそばと一緒に天ぷら、いかがですか?
油も汚れず、調理しやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
竹輪の天ぷら*カレー天ぷら*磯辺揚げ 竹輪の天ぷら*カレー天ぷら*磯辺揚げ
簡単!揚げたてサクサク♪あと一品欲しい時に使いきり少量レシピ。おつまみ、お弁当に。チーかま、カニかまでも代用OK☆ pokoぽん☆彡 -
-
-
柔らか鶏むね肉の天ぷら。磯辺揚げ★とり天 柔らか鶏むね肉の天ぷら。磯辺揚げ★とり天
塩鶏風下ごしらえをした鶏むね肉を天ぷらにすると、びっくりするほど柔らか!食べだしたら止まりませ~ん。食べ過ぎ注意ですね☆ ほっこり~の
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21979598