温・冷で【モロヘイヤとネギのポタージュ】

mieuxkanon @mieuxkanon
長ネギの甘味とモロヘイヤの香りが美味しい『モロヘイヤと長ネギのポタージュ』です。温かくても冷製でも美味しいです。
このレシピの生い立ち
モロヘイヤを沢山貰ったので、皆が喜ぶポタージュにしました。
ネギは前以てレンチンしてから使用してネギの甘味をしっかりと出し、白味噌を少し加えて風味良く作りました。
温・冷で【モロヘイヤとネギのポタージュ】
長ネギの甘味とモロヘイヤの香りが美味しい『モロヘイヤと長ネギのポタージュ』です。温かくても冷製でも美味しいです。
このレシピの生い立ち
モロヘイヤを沢山貰ったので、皆が喜ぶポタージュにしました。
ネギは前以てレンチンしてから使用してネギの甘味をしっかりと出し、白味噌を少し加えて風味良く作りました。
作り方
- 1
長ネギはぶつ切りにして耐熱皿に並べる。ふんわりラップをしてレンジ(600w)で3分加熱する。
- 2
鍋にバター・オリーブオイルを加えて中火に掛ける。1を加えて軽く炒め合わせ、水・ブイヨンを加える。
- 3
煮立ったらモロヘイヤを加えて、蓋をして5分煮る。
- 4
蓋を外して白味噌を加え、火を止めてブレンダーで攪拌する。
- 5
牛乳・生クリーム・ホワイトペッパーを加える。味を見て濃ければ牛乳で調整する。
- 6
冷製の場合はそのまま粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。温かくする場合は煮立たない程度に温める。
- 7
。
コツ・ポイント
ネギはレンジ加熱して甘みを引き出してから使用します。
長ネギは一般的売られている程度の太さ・大きさの物を使用しました。長ネギが細い小ぶりな物の場合は3本〜使用して下さい。
火を止めて、ハンドブレンダーで攪拌します。
似たレシピ
-
苦手でも飲める?【モロヘイヤのポタージュ 苦手でも飲める?【モロヘイヤのポタージュ
モロヘイヤだけでなく、玉ねぎ・じゃがいもも加えて円やかに食べ易く作ったポタージュです。温かくても冷製でも美味しいです。 mieuxkanon -
-
-
-
なんだコレ?な【紫人参のポタージュ】 なんだコレ?な【紫人参のポタージュ】
見た目がなんとも不思議な、紫人参のポタージュです。味は普通に人参のポタージュで甘味があり美味しいです。 mieuxkanon -
ほうれん草とモロヘイヤのポタージュ☆ ほうれん草とモロヘイヤのポタージュ☆
お家でレストランの味を。。目にもやさしい、体にやさしいポタージュです。ほうれん草が主な材料ですが、今日はモロヘイヤとレタスなど、冷蔵庫にあったものをいれてみました。炒めるときにオリーブオイルをつかうことで香りもいいですよ。eririnn4368
-
-
濃厚で美味しい【リーキのポタージュ】 濃厚で美味しい【リーキのポタージュ】
しっかり加熱すると甘くて美味しいリーキ(ポロネギ)のポタージュです。家族皆が大好きなポタージュなんです。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21979769