83.ダイコンカン

いくちゃんねる福岡市
いくちゃんねる福岡市 @cook_40299471

管理栄養士がおくる!
最後まで使い切る編-3
大根をおいしく食べ切ろう!
このレシピの生い立ち
●インスタグラムでレシピ動画を配信しています。「いくちゃんねる福岡市」
https://www.instagram.com/ikuchannel_fukuokacity/?hl=ja

83.ダイコンカン

管理栄養士がおくる!
最後まで使い切る編-3
大根をおいしく食べ切ろう!
このレシピの生い立ち
●インスタグラムでレシピ動画を配信しています。「いくちゃんねる福岡市」
https://www.instagram.com/ikuchannel_fukuokacity/?hl=ja

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根(下部) 小1/2本
  2. 大根の葉 適宜
  3. 玉ねぎ 80g
  4. にんにく 1かけ
  5. 合挽き肉 200g
  6. サラダ油 大さじ1
  7. ミックスビーンズ水煮 160g
  8. カットトマト缶 280g
  9. ローリエの葉 1枚
  10. ラムマサラ 適宜
  11. ケチャップ 1/2カップ
  12. コンソメ 小さじ4
  13. 粉チーズ 小さじ2

作り方

  1. 1

    大根は、1㎝ほどのさいの目に切る。
    大根葉は粗みじんに切り、塩もみして水気をしぼる。

  2. 2

    玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。

  3. 3

    ミックスビーンズ水煮は水気を切る。
    大豆、ひよこ豆、ミックスビーンズなど、好みの豆の水煮でもよい。

  4. 4

    ガラムマサラは、チリパウダー、ターメリック、ナツメグ、カイエンヌペッパー、クミンシード、シナモンなどお好みの香辛料で可。

  5. 5

    深めの鍋かフライパンに油を熱し、大根、玉ねぎ、にんにく、合い挽き肉を入れて炒める。

  6. 6

    ミックスビーンズ、カットトマト、ローリエを加え、5分ほど煮込む。
    水分が少なく焦げつきそうな場合は、水を足す。

  7. 7

    ガラムマサラ、ケチャップ、コンソメを加え混ぜ、味を調える

  8. 8

    器に盛り付け、粉チーズ、大根の葉をちらす。

  9. 9

    【1人分栄養価】
    エネルギー303kcal
    たんぱく質15g
    脂質14g
    炭水化物29g
    食塩相当量2.5g

コツ・ポイント

大根下部(根のほう)は、辛味が強く、水分が少ないため、味がしみ込みやすく、煮込み料理におすすめです。
パンにのせたり、挟んで食べる場合は、水分量を減らして、ソースとしてパスタやご飯、オムレツにかける場合は、水分量を多めにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくちゃんねる福岡市
に公開
ぼくは、福岡市食育推進キャラクターの「いくちゃん」だよ。このキッチンでは「食を通じた健康づくり」「地元の食材を日々の食事に活かす」「食を楽しみ、次世代に食文化を伝える」「環境に優しい食生活を送る」の4つをテーマに、栄養・食育レシピを紹介するよ。●福岡市HPhttps://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/shika-eiyo/syokuiku-resipi.html
もっと読む

似たレシピ