【動画レシピ】冷飯で焦がし醤油チャーハン

おなかがぺこりん
おなかがぺこりん @cook_40283044

ダイソーのドーナツ型でチャーハン(冷飯で)を作りました。玉ねぎの甘味と、ベーコンの旨味と、焦がし醤油で、味は抜群です。

このレシピの生い立ち
ダイソーのドーナツ型ってドーナツ作りで2回しか使ったことがありません。

もっと活用したいと思い、

チャーハンを作ることにしました。

おもいのほか見た目もきれいで美味しく仕上がりました。

【動画レシピ】冷飯で焦がし醤油チャーハン

ダイソーのドーナツ型でチャーハン(冷飯で)を作りました。玉ねぎの甘味と、ベーコンの旨味と、焦がし醤油で、味は抜群です。

このレシピの生い立ち
ダイソーのドーナツ型ってドーナツ作りで2回しか使ったことがありません。

もっと活用したいと思い、

チャーハンを作ることにしました。

おもいのほか見た目もきれいで美味しく仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ピーマン (小)3個
  2. 焼肉のたれ 小さじ2
  3. ごま 大さじ1
  4. 玉ねぎ 2分の1個
  5. ベーコン 100g
  6. 温かいご飯 580g
  7. 塩こしょう 少々
  8. 醤油 大さじ2
  9. 鶏ガラスープの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンはへたと種を取りみじん切りにし耐熱容器に入れてふんわりラップし600Wレンジで3分加熱し焼肉のたれを加えて混ぜる

  2. 2

    玉ねぎは皮をむきみじん切りにし、ベーコンは1cm角に切る。

  3. 3

    ごま油を中火で熱したフライパンに、②を加えて、玉ねぎがしんなりするまで炒める。

  4. 4

    ③に温かいご飯(冷飯はレンチンする)を加えて、醤油大さじ1、鶏ガラスープの素を器に入れて混ぜ、温かいご飯にかける。

  5. 5

    ④が全体的に馴染み、醤油が少し焦げるまでじっくり炒める。

  6. 6

    ダイソーのドーナツ型に、スプーンで、ピーマンをまんべんなく入れて、チャーハンも入れて、整える。

  7. 7

    ダイソーのドーナツ型はやわらかいので、下にまな板を敷き、上に器をのせ、ひっくり返してまな板とダイソーのドーナツ型をとる。

  8. 8

    残りのチャーハンは、そのままダイソーのドーナツ型にスプーンで入れて、⑦のように器に盛り、お好みで乾燥パセリをかける。

  9. 9

    ダイソーのドーナツ型はこれを使用しました

  10. 10

    https://youtu.be/640Om3h9Jmc

コツ・ポイント

緑色ピーマンでもパプリカでも代用できます。
炊きたてご飯だと早く馴染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おなかがぺこりん
に公開
https://instabio.cc/3090215sBsptg介護職員初任者研修の資格あり訪問介護では、高齢者向けの栄養バランスの良い食事作りをしていました。簡単に作れる節約レシピやダイエット料理が得意。釣りガールで、たまに自身が釣った魚料理もブログで紹介しています。将来の夢は自身のレシピが雑誌に掲載されること、そして料理本を出版することです。
もっと読む

似たレシピ