味噌㏌ミルフィーユとんかつ

東京都食肉事業組合
東京都食肉事業組合 @cook_40111141

味にも健康にも有効な味噌を挟んで厚みと柔らかさが楽しい。
このレシピの生い立ち
豚肉にはビタミンB1が多く、糖質をエネルギーに変え、中枢神経、末梢神経を安定させる働きがあります。味噌を使うことで、肉の旨味を引き出すだけでなく、栄養素を効率的にとれる組み合わせになります。

味噌㏌ミルフィーユとんかつ

味にも健康にも有効な味噌を挟んで厚みと柔らかさが楽しい。
このレシピの生い立ち
豚肉にはビタミンB1が多く、糖質をエネルギーに変え、中枢神経、末梢神経を安定させる働きがあります。味噌を使うことで、肉の旨味を引き出すだけでなく、栄養素を効率的にとれる組み合わせになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚ロース(スライス3枚・2ミリ厚) 200g
  2. 味噌 18g
  3. 30g
  4. 小麦粉 10g
  5. パン粉 50g
  6. 塩コショウ 6g

作り方

  1. 1

    スライスしてある豚肉をスジ切りして、片面に塩コショウ、両面に小麦粉を振る。3枚のうち2枚の片面に味噌を塗る。

  2. 2

    味噌を塗った面を内側に、塗っていない1枚を挟むように重ねる。

  3. 3

    ボウルに卵、小麦粉を混ぜ、バッター液を作って肉の両面に付ける。

  4. 4

    形を整えながら、パン粉を付ける。

  5. 5

    フライパンに多めの油を敷いて焼き目が付くまで揚げ焼きにして完成。

コツ・ポイント

●薄切りを重ねることで、肉の柔らかさと歯応えが楽しめます。

●揚げ加減はお好みで。豚肉なので、中まで火が通るように。

●味噌はいろいろとアレンジしてみてください。豚肉との相性が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
東京都食肉事業組合
に公開
東京都内の町のお肉屋さんの集まりです。今日のおかずに使うお肉は、幅広いニーズにお応えできる組合員のお店へ。きっとお肉だけでなく、おいしく食べるコツや調理法なども教えてくれますよ。あなたのご近所に、お肉屋さんはありますか。お気に入りのお店を探してみてください。組合HPhttp://www.t-meat.or.jp/
もっと読む

似たレシピ