母のポテトグラタン

脱ズボラ母さん♡今日のご飯はコレ!
脱ズボラ母さん♡今日のご飯はコレ! @cook_40302923

ホワイトソースを使っていないので、グラタンじゃなく他の料理名だったらごめんなさい(>人<;)
このレシピの生い立ち
子どもの頃、母に作って貰っていたのを思い出して作ってみました。
ニンニク、ベーコン、チーズの組み合わせが良く合います♡

母のポテトグラタン

ホワイトソースを使っていないので、グラタンじゃなく他の料理名だったらごめんなさい(>人<;)
このレシピの生い立ち
子どもの頃、母に作って貰っていたのを思い出して作ってみました。
ニンニク、ベーコン、チーズの組み合わせが良く合います♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20㎝×15㎝の耐熱容器
  1. じゃがいも 中4個
  2. ベーコン 40g
  3. こしょう 適量
  4. 1個
  5. 生クリーム 150cc
  6. ニンニク 3片
  7. 溶けるチーズ 適量
  8. 粉チーズ 適量
  9. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて薄切りにし、耐熱容器に並べる。

  2. 2

    ふんわりラップをしてレンジ600Wで6分。
    機種によって違いがあると思いますが、じゃがいもがやわらかくなればOK!

  3. 3

    ベーコンを適当な大きさに切って、耐熱容器に入れる。
    全体にこしょうを振る。
    ニンニクをスライスしておく。

  4. 4

    卵をといて、生クリームとニンニクを加えて更に混ぜる。
    耐熱容器に流し込む。

  5. 5

    溶けるチーズと粉チーズと乾燥パセリを振る。

  6. 6

    オーブントースターで20分程、こんがりするまで焼くと出来上がり♪

コツ・ポイント

卵と生クリーム以外の材料はお好みの量で作って下さい。(卵と生クリームの比は大きく変わると仕上がりに違いが出ると思うので)

ニンニクは生を使いますが、チューブでも大丈夫です。(今回チューブで作りました)
チューブだと15㎝くらい入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
脱ズボラ母さん♡今日のご飯はコレ!
に公開
映えなんかはありません😆「今日のご飯何にしよ〜」な時の参考にして頂ければ幸いです♪2025.07.07〜自分だけゆるゆる4毒抜きを実践しているので家族の為のレシピです。徐々に家族にも浸透したら…と思っています。
もっと読む

似たレシピ