オートミールおからパウダーバナナブレッド

くゆー @cook_40460681
こんがり!しっとりバナナブレッドができました。焼き色が可愛すぎる(^^)ヘルシーでお土産にも最適なおめかしケーキです♪
このレシピの生い立ち
ワンボウルでできてふわふわではなくしっとりした本物のバナナブレッドを小麦粉無しで作りたくて(=´∇`=)
オートミールおからパウダーバナナブレッド
こんがり!しっとりバナナブレッドができました。焼き色が可愛すぎる(^^)ヘルシーでお土産にも最適なおめかしケーキです♪
このレシピの生い立ち
ワンボウルでできてふわふわではなくしっとりした本物のバナナブレッドを小麦粉無しで作りたくて(=´∇`=)
作り方
- 1
バナナ2本を500W1分レンジにかけてフォークなどで潰す。レンジにかけると潰しやすくなります。
- 2
砂糖大さじ4(甘め配合です/全くなくても美味しいです)卵2個を加えて混ぜる。塩をほんの少し。
- 3
オイルを加えてよく混ぜる。
- 4
オートミール70g、おからパウダー30g、ベーキングパウダー3gを加える。(紅茶ティーパックを加えても美味しいです)
- 5
パウンドケーキ型にクッキングシートを敷き、生地を流し入れる。
- 6
飾り用のバナナ1本を縦に切り乗せる。上にオイルを塗ると可愛く焼き上がります。
- 7
180度に余熱したオーブンで180度40分焼成(o´・ω-)b
- 8
【オートミール】
粉砕せず、そのまま使いました。
粉砕した方がオートミールを感じさせないケーキな仕上がりに。 - 9
【おからパウダー】
おからパウダーを入れることでしっかりケーキな質感になります! - 10
【アレンジ】
シナモン好きなだけ、抹茶15g、ココアパウダー15gをプラスで加えても美味しい! - 11
【保存】甘味が少ないので粗熱が取れたら冷蔵保存してくださいね
日持ちは
3日間位です。 - 12
コツ・ポイント
罪悪感を感じさせないヘルシーなスイーツ。
小麦粉使わないでここまで出来るなんて
良い時代になったなぁ(´ー`)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ズッキーニ バナナブレッド ズッキーニ バナナブレッド
いつものバナナケーキにズッキーニを入れて焼きます。シナモンをプラスして香りも色も楽しめるしっとりしたパウンドケーキです。 Little Darling -
-
-
オートミールでつくる!バナナブレッド オートミールでつくる!バナナブレッド
小麦粉不使用!オートミールで作るバナナブレッド◎シンプルな材料で全て混ぜて作るだけ!おやつはもちろん、朝食にもおすすめ♪ pomu◎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21986622