金柑チャツネ

リクエッセント @cook_40150953
金柑をジャムや甘露煮以外で食べてみて下さい。
チーズと一緒に食べるとめちゃくちゃ美味しいです。
このレシピの生い立ち
自宅にある金柑の木。毎年ジャムと甘露煮にしていたのですが、甘くない方法で食べてみたくて作ってみました。
金柑チャツネ
金柑をジャムや甘露煮以外で食べてみて下さい。
チーズと一緒に食べるとめちゃくちゃ美味しいです。
このレシピの生い立ち
自宅にある金柑の木。毎年ジャムと甘露煮にしていたのですが、甘くない方法で食べてみたくて作ってみました。
作り方
- 1
金柑をよく洗い、小さく切って種をを取っておく。
私は横半分に切ってから縦4等分にしてます。 - 2
玉ねぎはみじん切りにして、ニンニクと生姜も細かいみじん切りにしておく。
- 3
ローズマリーは葉先の柔らかいところだけ細かく刻んでおく。
- 4
上記全てと調味料をステンレス、鋳物かホーローの鍋に入れて中火で約30分煮込む。
- 5
トロッとしたら、煮沸消毒した瓶に入れて保存。
封を切ったら冷蔵庫保管。 - 6
鷹の爪は、辛いのが苦手な方は途中で取るか、入れなくても大丈夫です。
スパイスも、全部なければ入れなくても他の物でも。
コツ・ポイント
チャツネなので、お好みのハーブやスパイスを使って、ご自宅の味を作って見て下さい。
チーズと一緒にクラッカーに乗せると美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
金柑の西京味噌白和え 金柑の西京味噌白和え
金柑がお安く売っていました。お正月に甘露煮にして食べる位でしたが、菜の花の白和えを食べて、金柑もいいかな〜と思い作ってみました。味付けは西京味噌だけです。 さくらもち☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21987155