パプリカの浅漬け 梅風味

さひゆん @cook_40110885
パプリカも和風の浅漬けにして、ご飯のおかず、箸休めに。
このレシピの生い立ち
野菜の中でパプリカが1番好きな旦那さん。ピクルス、マリネ、酢漬けばかりだったので、和風でシンプルに梅を使ってみたら、美味しかったので♪
パプリカの浅漬け 梅風味
パプリカも和風の浅漬けにして、ご飯のおかず、箸休めに。
このレシピの生い立ち
野菜の中でパプリカが1番好きな旦那さん。ピクルス、マリネ、酢漬けばかりだったので、和風でシンプルに梅を使ってみたら、美味しかったので♪
作り方
- 1
パプリカをタテに半分にして、ワタや種を取り、一口大に切る。
- 2
ポリ袋にパプリカと鰹節を入れほぐしたら、醤油とみりん混ぜたものを入れる。
- 3
モミモミして、冷蔵庫に入れて1時間位。食べる前に梅肉を入れて混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
鰹節を先に入れて旨味を、梅は食べる直前に入れた方が味がボヤけない気がします。
醤油は、お好みで増やしてください。薄味です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単おいしい!彩り野菜の白だし浅漬け 簡単おいしい!彩り野菜の白だし浅漬け
夏野菜に彩りの良いパプリカを追加して色味の良い浅漬けにしました。パプリカの浅漬けがこれまたおいしい。本当におすすめです。 喫茶たまねぎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21987310