月見団子

☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
丸めるのに苦労しましたが
自分なりの十五夜に。
昔からの風習も思い出しました。
アンを入れても、みたらしにしても
。
このレシピの生い立ち
子供が作るのを見て自分も
作って見ようと思い立ちました。
月見団子
丸めるのに苦労しましたが
自分なりの十五夜に。
昔からの風習も思い出しました。
アンを入れても、みたらしにしても
。
このレシピの生い立ち
子供が作るのを見て自分も
作って見ようと思い立ちました。
作り方
- 1
白玉粉と豆腐を混ぜ水分が
足りなかったら40cc前後
水を足して調節する。 - 2
お湯を沸騰させておく。
- 3
1個が15g位にして丸める。
1個だけ抹茶とか食紅とかの
色を作る。 - 4
お湯に入れ浮き上がって来たら冷水に入れ冷ます。
- 5
水を切りお皿に並べる。
コツ・ポイント
茹でたでは柔らかくて並べても
崩れるので、少し水気がなくなって
から扱うと良いです。
似たレシピ
-
-
《こどもの日》柏餅風☆白玉だんご 《こどもの日》柏餅風☆白玉だんご
あんこ苦手な子供たち。白玉だんごを柏餅に見立てて、葉っぱごと、食べられる ミニサイズにしました。みたらし餡を添えて。 チョコあんこM -
子供と一緒に☆3色だんご(爪楊枝サイズ) 子供と一緒に☆3色だんご(爪楊枝サイズ)
2歳の子供と一緒にコネコネ・成形・串刺し。一緒に作って食べると、倍美味しいね♡H24.7.24話題入り感謝♡ まきーころ -
-
-
-
簡単春おやつ♡抹茶の焼きあん餅 簡単春おやつ♡抹茶の焼きあん餅
福岡県の太宰府で有名な梅ケ枝餅にそっくりです。春らしく抹茶を入れました。お豆腐入りの生地で冷めてもやわらか&もちもち♪ 管理栄養士まいまい -
3色白玉のフルーツポンチbyチーム被服 3色白玉のフルーツポンチbyチーム被服
ひなまつりをイメージして白玉を3色に色づけました。サイダーを使ったフルーツポンチでさわやかな感じにしました。 相原高校家庭クラブ -
簡単ラブリー♪もちもちやわらかハート団子 簡単ラブリー♪もちもちやわらかハート団子
時間が経っても翌日になっても柔らかもちもちな簡単お団子生地で、プレゼントや手土産にもぴったりな可愛いハート型のお団子を♪ AyakoOOOOO
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21987470