いちじくのコンポート(赤ワイン煮)

貝塚ママ
貝塚ママ @cook_40099407

赤ワインで煮るだけでオシャレな大人のデザートが出来ます。作り置き出来るのでおせちの一品にもなります。
このレシピの生い立ち
友人にご馳走になって美味しかったので自分でも作るようになりました。いちじくは出回る時期が限られているので、瓶詰めにして長く楽しめるようにします。

いちじくのコンポート(赤ワイン煮)

赤ワインで煮るだけでオシャレな大人のデザートが出来ます。作り置き出来るのでおせちの一品にもなります。
このレシピの生い立ち
友人にご馳走になって美味しかったので自分でも作るようになりました。いちじくは出回る時期が限られているので、瓶詰めにして長く楽しめるようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いちじく(正味) 900g(3パック)
  2. 赤ワイン 300cc
  3. 300cc
  4. 砂糖 150g
  5. レモン 大さじ2

作り方

  1. 1

    いちじくの皮を包丁で薄く剥く。
    (口当たりをよくする為)

  2. 2

    いちじくが平たく並ぶ大きさの鍋(今回は直径24cm)にいちじくを入れる。

  3. 3

    赤ワイン、水、砂糖を❷に注いで中火にかける。いちじくが踊らないように落とし蓋(アルミ箔可)をする。

  4. 4

    煮立ったら中弱火に落として10分煮たら、レモン汁を加えて更に10分煮て火を止める。

  5. 5

    長期保存しない時は鍋のまま冷めるまで置いて味を染み込ませる。清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫に入れる。

  6. 6

    長期保存する場合
    ①容器を煮沸消毒。
    鍋に保存瓶がかぶる位の水を入れて沸騰させ、5分沸騰消毒する。

  7. 7

    ②瓶詰め
    保存瓶が熱いうちにいちじくとシロップを8分目迄入れ、緩めに蓋をする。

  8. 8

    ③煮沸消毒
    鍋底にふきんを敷き②の保存瓶を置く。瓶の6〜7分目迄水を入れ中火にかけ、沸騰したら弱火で15分煮沸する。

  9. 9

    火を止めたらすぐに瓶の蓋を閉めて鍋から取り出す。更にきっちりと蓋を閉める。(熱いのでやけどに注意)

  10. 10

    冷やしてそのままは勿論、ヨーグルトやアイスクリームのトッピング、シロップと一緒にゼリーとかおすすめです。

コツ・ポイント

色良くしたいので白砂糖を使いましたが、きび砂糖でも大丈夫です。
シロップはゼリーにしたら美味しいのでたっぷり目です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
貝塚ママ
貝塚ママ @cook_40099407
に公開

似たレシピ