ささみ明太

クックE80XH1☆
クックE80XH1☆ @cook_40301871

お弁当や盛り付けの中に入れると華やかになります
このレシピの生い立ち
お友達は何本かのささみを巻くようにして作ってましたがこうしたら簡単に作れます

ささみ明太

お弁当や盛り付けの中に入れると華やかになります
このレシピの生い立ち
お友達は何本かのささみを巻くようにして作ってましたがこうしたら簡単に作れます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ささみ 3本
  2. 辛子明太子 30g
  3. 大葉 3枚
  4. 片栗粉 少々
  5. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    ささみの中央に切り目を入れて筋を取る

  2. 2

    片栗粉を振る。二つ折りにするので端だけでもオッケーです
    大葉と明太子をおく

  3. 3

    二つ折りにして端を爪楊枝でとめる。ささみの厚みがあるときは縦に刺すことでもOKです

  4. 4

    温めたフライパンに油をひき、焼き目を入れる。

  5. 5

    片面に焼き目がついたら裏も焼く。

  6. 6

    下にした裏面が白くなったら蓋をして弱火で約2分火を通し、そのまま置いておき、余熱を利用して加熱する

  7. 7

    爪楊枝外して半分にカット
    座り悪いときは両端を少しカットすると綺麗に並びます

コツ・ポイント

(4)の段階で蓋をすると固まる前に上にも熱が入り、くっつく前に開いてしまいますのでご注意ください。明太のグラム書いてますが巻ける程度ご用意ください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックE80XH1☆
クックE80XH1☆ @cook_40301871
に公開

似たレシピ