レンジもやしズッキーニ味噌野菜炒め

レンジでも炒めたような食感しっかり!簡単調味料で甘めの味噌味がご飯によく合う!軽めのメインの副菜にお勧め!
このレシピの生い立ち
蜜月妙さんの味噌炒めの味が気になりマイレシピレンジもやしズッキーニ野菜炒めの作り方で作ってみたレシピです
レンジもやしズッキーニ味噌野菜炒め
レンジでも炒めたような食感しっかり!簡単調味料で甘めの味噌味がご飯によく合う!軽めのメインの副菜にお勧め!
このレシピの生い立ち
蜜月妙さんの味噌炒めの味が気になりマイレシピレンジもやしズッキーニ野菜炒めの作り方で作ってみたレシピです
作り方
- 1
◎を3等分にあわせておきます(麺つゆはなしで和風だし少々でも大丈夫です)
- 2
しめじは房を取ってばらしておきます(今回半分くらい舞茸をほぐした物にしています)
- 3
人参は薄めの短冊切りか細切りにします
- 4
玉ねぎは乱切りか短冊切りにしてばらしておきます(今回半分くらいパプリカとピーマンにしています)
- 5
ズッキーニは5mmから1cmくらいの短冊切りか細切りにしておきます(今回少し足りない分を茄子にしています)
- 6
もやしはすすいで手で半分くらいに折っておきます
- 7
もやし人参玉ねぎズッキーニしめじは3等分にわけておきます(しめじは半分くらいに切っておきます)
- 8
7は△を3等分にからめてしばらくおきます
- 9
8にふんわりラップをしてレンジ600wで2分半加熱します(ここは3皿一度でも大丈夫です)
- 10
9に1を3等分に加えてよくまぜます
- 11
10にふんわりラップをしてレンジ600wで2分半加熱します(ここは1皿ずつのほうがいいです)
- 12
11にすりごまを3等分に加えてよくまぜます
- 13
12をラップなしでレンジ600wで1分加熱します(ここは3皿一度でも大丈夫です)
- 14
軽く混ぜます
- 15
好みでごまを散らして完成です
コツ・ポイント
野菜に下味をつけて最後ラップなしで加熱する事で炒めた感が出ます。少量の片栗粉で自然なとろみがつきます。野菜の種類や量は好みで調整して下さい。なすとピーマンでフライパンで作る場合はレシピI D2383915をご覧下さい。
似たレシピ
-
レンジもやしズッキーニ甘辛酢野菜炒め レンジもやしズッキーニ甘辛酢野菜炒め
レンジでも炒めたような食感しっかり!簡単調味料で酢と甘辛味がさっぱりだけどご飯によく合う!軽めのメインの副菜にお勧め!beroneete
-
レンジもやしズッキーニ生姜中華風野菜炒め レンジもやしズッキーニ生姜中華風野菜炒め
レンジでも炒めたような食感しっかり!簡単調味料で生姜風味が美味しい中華風味がご飯によく合う!軽めのメインの副菜にお勧め!beroneete
-
レンジもやしズッキーニ豚味噌丼味野菜炒め レンジもやしズッキーニ豚味噌丼味野菜炒め
レンジでも炒めたような食感しっかり!簡単調味料で肉なしでもこくのある豚味噌丼味がご飯によく合う!軽めのメインの副菜に!beroneete
-
-
レンジもやしズッキーニ甘辛オイ野菜炒め レンジもやしズッキーニ甘辛オイ野菜炒め
レンジでも炒めたような食感しっかり!肉なしでも甘辛オイスター醤油味が美味しい!ご飯によく合う。軽めのメインの副菜にお勧めberoneete
-
レンジもやしズッキーニ中華とろみ野菜炒め レンジもやしズッキーニ中華とろみ野菜炒め
レンジでも炒めたなような食感しっかり!肉なしでもコンソメとマヨでコクを出した中華味がご飯によく合う!軽めのメインの副菜にberoneete
-
もやしブロッコリーオイ味噌味野菜炒め もやしブロッコリーオイ味噌味野菜炒め
レンジでも炒めたような食感しっかり!肉なしでもコンソメとオイスター味噌の甘辛味がご飯によく合う!軽めのメインの副菜にberoneete
-
レンジもやしズッキーニオイ酢ター野菜炒め レンジもやしズッキーニオイ酢ター野菜炒め
レンジでも炒めたなような食感しっかり!酢を加えて塩分カット減塩でもご飯に良く合うオイスター味が軽めのメインの副菜にお勧めberoneete
-
-
レンジもやしブロッコリー生姜焼味野菜炒め レンジもやしブロッコリー生姜焼味野菜炒め
レンジでも炒めたような食感しっかり!肉なしでもみじん切り玉ねぎで手軽な本格生姜焼味がご飯によく合う!軽めのメインの副菜にberoneete
-
もやしブロッコリーオイ味噌炒め味野菜炒め もやしブロッコリーオイ味噌炒め味野菜炒め
レンジでも炒めたような食感しっかり!肉なしでもオイスターソースに味噌でコク旨しっかり味がご飯によく合う金平風簡単副菜!beroneete
-
全てレンジ簡単ハンバーグたれ炒味野菜炒め 全てレンジ簡単ハンバーグたれ炒味野菜炒め
レンジでも炒めたような食感しっかり!肉なしでも簡単調味料の煮込みハンバーグのタレ味がご飯によく合うお手軽副菜!beroneete
その他のレシピ