マコモタケと豚バラの回鍋肉風

お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama

イネ科の植物のマコモタケをつかった回鍋肉。マコモタケは荷崩れせず味が染みやすいので、甘辛の味付けとよく合います。
このレシピの生い立ち
新鮮な大磯マコモダケを頂いたので作りました。
薬膳でマコモダケは、体のほてりをとったり、イライラを抑えたり、むくみを改善する働きです。暑がりの方、イライラしがちな方、むくみがちな方におすすめです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. マコモタケ 1本
  2. 豚ばら肉 150g
  3. 長ねぎ 1/2本
  4. ピーマン 2個
  5. 生姜 1かけ
  6. にんにく 1かけ
  7. A.醤油 大さじ4/5
  8. A.甜麺醤 大さじ4/5
  9. A.酒 大さじ4/5
  10. A.豆板醤 大さじ1/5
  11. A.砂糖 小さじ1
  12. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    マコモタケはなり口を少し切り落として、皮をむく。

  2. 2

    ①をピーラーで薄皮をむく。

  3. 3

    ②を1cm幅に切る。

  4. 4

    豚ばら肉は2~3cm幅、長ねぎは1cm幅の斜め切り、ピーマンは一口大、生姜とにんにくはみじん切りにする。【A】を混ぜる。

  5. 5

    フライパンを熱しごま油を温め、④のピーマン以外を入れて、強めの中火で炒める。※豚肉に火が入るまで。

  6. 6

    ピーマンと【A】を入れて、強めの中火で炒める。汁気がだいたいなくなるまで。

コツ・ポイント

※大磯マコモダケを使ってレシピです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama
に公開
食養生研究家(気象予報士、薬膳料理家、健康気象アドバイザー)季節や体質に合わせたお料理を紹介していますhttps://www.instagram.com/otennkimama/?hl=jahttps://www.youtube.com/channel/UC12sDgmvci7rLXtfE1mynDAhttps://www.薬膳キッチン.com
もっと読む

似たレシピ