マコモタケと豚バラの回鍋肉風

お天気ママ。 @otenkimama
イネ科の植物のマコモタケをつかった回鍋肉。マコモタケは荷崩れせず味が染みやすいので、甘辛の味付けとよく合います。
このレシピの生い立ち
新鮮な大磯マコモダケを頂いたので作りました。
薬膳でマコモダケは、体のほてりをとったり、イライラを抑えたり、むくみを改善する働きです。暑がりの方、イライラしがちな方、むくみがちな方におすすめです。
作り方
- 1
マコモタケはなり口を少し切り落として、皮をむく。
- 2
①をピーラーで薄皮をむく。
- 3
②を1cm幅に切る。
- 4
豚ばら肉は2~3cm幅、長ねぎは1cm幅の斜め切り、ピーマンは一口大、生姜とにんにくはみじん切りにする。【A】を混ぜる。
- 5
フライパンを熱しごま油を温め、④のピーマン以外を入れて、強めの中火で炒める。※豚肉に火が入るまで。
- 6
ピーマンと【A】を入れて、強めの中火で炒める。汁気がだいたいなくなるまで。
コツ・ポイント
※大磯マコモダケを使ってレシピです。
似たレシピ
-
-
-
◎いつもの♪ホイコーロー ◎いつもの♪ホイコーロー
定番のホイコーローです♪テンメンジャンとトウチジャンの合わせ味噌がよく合います♪にんにくと生姜のみじん切りもいい味出してます♪ yummysunny -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21992298