鮭と白菜のクリームグラタン

子どもが喜ぶお魚メニューです。
冬においしい白菜と鮭で、体が温まるおいしいグラタンに。
このレシピの生い立ち
魚を嫌がる子どもに、いかにおいしく魚を食べさせようかと考えて、できたメニューです。グラタンなら鮭でも大丈夫でした!
鮭と白菜のクリームグラタン
子どもが喜ぶお魚メニューです。
冬においしい白菜と鮭で、体が温まるおいしいグラタンに。
このレシピの生い立ち
魚を嫌がる子どもに、いかにおいしく魚を食べさせようかと考えて、できたメニューです。グラタンなら鮭でも大丈夫でした!
作り方
- 1
白菜は葉と軸にわけ、軸は小さめに切り、葉は適当にちぎる。
ピッタリふたができる鍋に軸を下、葉を上に入れる。 - 2
水を大さじ2入れ、ふたをして沸くまで中火、沸いたら極弱火で2分蒸す。
ふたをしたまま置いておく。
量は半分くらいになる。 - 3
じゃがいもは8つに割り、にんじんは小さめの乱切りにして、にんじんに火が通るまで蒸す。
(レンジでチンでもよい) - 4
玉ねぎは1.5センチ角程度に、しめじは石付きを取って、半分に切る。
- 5
鮭は水気をふき取り、生鮭なら軽く塩をする。
底の厚い鍋に油をしき、鮭の表面を焼く。空いたスペースで玉ねぎを炒める。 - 6
鮭が焼けたら取り出し、ホワイトソースを作る。
バターと小麦粉を入れて、弱火で炒める。
※ゴムベラだとこの後の作業も楽です - 7
小麦粉とバターがよくなじんだら、極少量の牛乳(豆乳)を入れ、牛乳が見えなくなるまでよく混ぜる。
- 8
続けて少しずつ入れて、入れるたびによく混ぜて、ホワイトソースを完成させる。
- 9
ホワイトソースができたら、火を消し、塩・こしょうをして、しめじを入れる。
- 10
鮭をほぐす。骨は取りのぞく。
鮭の身は、他の具と合わせた時にほぐれるので、骨がないか点検するくらいのほぐし方でよい。 - 11
ホワイトソースを作った鍋に、全ての具を入れて混ぜる。
- 12
火をつけて、焦げないように混ぜながらひと煮立ちさせる。
- 13
油をぬった耐熱皿に入れ、アメリカーンにしたい時ピザ用チーズを、おしとやかにしたい時は粉チーズを全体にかける。
- 14
パン粉を全体にかけ、200℃に温めたオーブンで、表面に焼き目がつくまで10分くらい焼いて完成。
コツ・ポイント
白菜から出る水分が、ちょうどよくスープになって全体がまとまります。
白菜の代わりにキャベツや、茹でたほうれん草でもできます。
その場合は白菜から出る水分の代わりに、スープを足してください。
牛乳と豆乳については、私はいつも半々で作ります。
似たレシピ
-
絶品★ほうれん草と鮭のクリームグラタン 絶品★ほうれん草と鮭のクリームグラタン
このレシピ、コクがあるのにしつこくないんです!!鮭も生臭くないし、お店のグラタンより絶対おいしい★(*´艸`)izuizuizumi
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏肉と白菜の☆味噌クリームグラタン 鶏肉と白菜の☆味噌クリームグラタン
冬の冷蔵庫に残りがちな鍋の食材を使ったあつあつグラタン♪ホワイトソースに味噌を加えてコクのある和風味がほっこり温まる♡ dグルメ -
-
その他のレシピ
- レンジで簡単♪とろとろお月見なすユッケ
- こってり♪味噌マヨレンコンチキン
- フライパンでゆで卵!時短です!
- お弁当☆竹輪とキャベツのカレー炒め
- 簡単!ヘルシー♪無限ピーマン&しらたき♪
- Banana Bread Baked Oatmeal
- Fudgey Triple Chocolate Brownies-2 net carbs per brownie
- Carmelized Brussel Sprouts
- Korean cabbage pancake
- Strawberry Cake with Mini Chocolate Chips, Cream Cheese Icing and Fresh Strawberries