ぶりの照り焼きリメイク ホワイトシチュー

♪syu☆syu♪
♪syu☆syu♪ @cook_40153343

魚嫌いなお子さんでも、ホワイトシチューにしたら食べられるかも
このレシピの生い立ち
ぶりの照り焼きが残って困ってたので。
ホワイトソースも目分量で作ってるので参考になりませんwww
不安でしたらルーを使う事をおすすめします(笑)

ぶりの照り焼きリメイク ホワイトシチュー

魚嫌いなお子さんでも、ホワイトシチューにしたら食べられるかも
このレシピの生い立ち
ぶりの照り焼きが残って困ってたので。
ホワイトソースも目分量で作ってるので参考になりませんwww
不安でしたらルーを使う事をおすすめします(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニンジン 1本
  2. じゃがいも 2個
  3. キノコ類 適量
  4. ぶり照り焼き 1~2切れ
  5. 塩コショウ 適量
  6. 200ccくらい?
  7. 適量
  8. 玉ねぎ 1玉
  9. バター 15g
  10. 小麦粉 15g
  11. 牛乳 100~150cc

作り方

  1. 1

    ニンジンやじゃがいも、キノコ類を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ぶりの照り焼きの骨、血合を取り、食べやすい大きさに切る。(今回は子どもが残さないように細かくほぐしてます)

  3. 3

    1を炒め、キノコが炒まったら水、コンソメ、ローリエを入れて煮る。ニンジンじゃがいもに火が通ったら2を入れる。

  4. 4

    ホワイトソースを作る(ルーで作ると楽です)。スライスした玉ねぎをバターで炒め、しんなりしたら同量の小麦粉を入れ炒める

  5. 5

    炒まったら牛乳を少量ずつ入れ、その都度混ぜ、ある程度のとろみが付いたら、3のスープを少しずつ入れて伸ばす。

  6. 6

    塩コショウで味を整える。

コツ・ポイント

ぶり照りの塩分もあるので味見大事です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪syu☆syu♪
♪syu☆syu♪ @cook_40153343
に公開

似たレシピ