里芋の煮物

さと@まっちゃん @cook_40035614
少量で作れる里芋の煮物です。お弁当用に、ちょっとした副菜に。30分ほど放置で作れます。
このレシピの生い立ち
下ゆでとかしなくても美味しく作れるなーと思って。
里芋の煮物
少量で作れる里芋の煮物です。お弁当用に、ちょっとした副菜に。30分ほど放置で作れます。
このレシピの生い立ち
下ゆでとかしなくても美味しく作れるなーと思って。
作り方
- 1
泥つきのまま、里芋の皮をむく
上下を落としてから側面をむくと楽 - 2
小鍋に水、だしの素、砂糖、醤油、みりん、里芋も入れて火をつける
- 3
沸いたらアルミホイルをかぶせて10分ほど煮る
- 4
途中で上下を返して、煮汁につかるようにする
- 5
アルミホイルを取り、煮汁がほぼなくなるまで煮詰める(10分くらいかな)
コツ・ポイント
泥ついたままむくのが一番楽というのは目からウロコでした
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21993292