お豆腐とプロテインの簡単ドーナツ。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
プロテインパウダーと米粉で作る、お豆腐ベースのコロコロドーナツ。少ない油で揚げ焼きにするので片付けも楽ちん。卵不使用。
このレシピの生い立ち
プロテインパウダーで子供も食べやすいおやつを作りました。たっぷりの油で揚げても良いですが油の処理が面倒なので少々時間はかかりますが揚げ焼きしました。
お豆腐とプロテインの簡単ドーナツ。
プロテインパウダーと米粉で作る、お豆腐ベースのコロコロドーナツ。少ない油で揚げ焼きにするので片付けも楽ちん。卵不使用。
このレシピの生い立ち
プロテインパウダーで子供も食べやすいおやつを作りました。たっぷりの油で揚げても良いですが油の処理が面倒なので少々時間はかかりますが揚げ焼きしました。
作り方
- 1
ボウルに豆腐、プロテインパウダー、米粉、ベーキングパウダーを入れてスプーンで豆腐を潰しながら混ぜる。
- 2
全体がしっとりと混ざったら手に取り小さめに丸める。(10〜12個くらいが目安)
- 3
フライパンにサラダ油、丸めた②を入れて転がしながら揚げ焼きにする。(弱めの中火)
- 4
コロコロしながら全面こんがりするまでじっくり焼いて下さい。
- 5
全体がこんがり焼けたらキッチンペーパーにのせて余分な油を切る。(プロテインがコーヒーフレーバーなので茶色い仕上がりです)
- 6
お好みで粉砂糖を振って出来上がり。
- 7
断面です。プロテインパウダーはどうしてもモサモサするので多めの水分と一緒に食べるのがオススメです。
- 8
今回使用したプロテインパウダーと米粉です。味無しのプロテインの場合は砂糖を10〜20g足して下さい。
コツ・ポイント
あまり大きくすると中まで火が通りにくいので小さめに成形するのがオススメです。油を吸いにくいドーナツなのでフライパンに半分くらい油が残ります。仕上がりはプロテインの味に左右されるのでココア味など飲みやすい味の物で作るのが良いと思います。
似たレシピ
-
グルテン&カゼインフリーお豆腐ドーナツ グルテン&カゼインフリーお豆腐ドーナツ
お豆腐と卵の水分だけで作るドーナツです。粉は米粉を使用し、グルテンフリーを楽しんでいる方にもおススメです! ホームクッキングラボ -
-
-
-
糖質制限★簡単大豆プロテインドーナツ 糖質制限★簡単大豆プロテインドーナツ
男でも10分で出来るぐらい超簡単ドーナツ!材料も特に凝ったもの無しで。たんぱく質豊富でスポーツする人にも子供にも!! あさおさあ -
-
-
-
簡単!ヘルシー!豆腐ドーナツ*^^* 簡単!ヘルシー!豆腐ドーナツ*^^*
我が家の定番豆腐ドーナツに黒胡麻を加えました^^計量要らずの簡単ドーナツですよ^^ちょっとポン・デ・リングに似てるかも^^ Natural cooking
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21993335