作り方
- 1
玉こんにゃくはザルにあげ水切りした後ビニール袋に砂糖小さじ2と玉こんにゃくを入れて3分揉んでにおいとアクを出す。
- 2
もみ終えたら流水で綺麗に流し水切りする。
- 3
フライパンにごま油をひいて中火で熱する。
- 4
ごま油が温まったら玉こんにゃくをフライパンに入れて炒める。(1〜2分)
- 5
1〜2分経ったら大さじ1の砂糖を入れ炒め絡める。
- 6
鷹の爪と★を入れて蓋をして中弱火で煮る。
時々混ぜながら汁気が減ったら弱火に変え更に煮込む。 - 7
蓋を取り煮詰めたらかつお節をふり綺麗に混ぜ出来上がり。
コツ・ポイント
最初に砂糖で揉んでアクとにおいを取るとこんにゃくに味が染み込みやすいです。
似たレシピ
-
-
作り置き♡超簡単めんつゆで茄子の煮びたし 作り置き♡超簡単めんつゆで茄子の煮びたし
これ以上の簡単はな〜い♡お味は和食のお店やデパ地下のお惣菜?♡アク抜きなしで栄養逃さず♡ネタバレなしで〜褒められます♡ ミセスオリーブ -
-
-
-
料亭の味! 超簡単!イカと大根の甘辛煮 料亭の味! 超簡単!イカと大根の甘辛煮
煮物の定番粉末ダシで美味しく作るんです大根を旬のスルメイカと一緒に甘辛く煮たお酒の肴ごはんのおかずにと必須の煮物 junjiswork -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21993413