ピーマンと小エビの白だし炒め

Traudl @cook_40336739
彩りが良いのでお弁当に是非!
このレシピの生い立ち
栄養士の娘から教えてもらいました。白だしとみりんは1:1なので簡単で覚えやすいです。ピーマンのワタとタネをしっかり取れば苦味もなくなるようです。
ピーマンと小エビの白だし炒め
彩りが良いのでお弁当に是非!
このレシピの生い立ち
栄養士の娘から教えてもらいました。白だしとみりんは1:1なので簡単で覚えやすいです。ピーマンのワタとタネをしっかり取れば苦味もなくなるようです。
作り方
- 1
ピーマンを縦千切りにする
- 2
少量の油で炒める
- 3
少しクタっとなったら調味料を入れて火を止める
- 4
小エビを加え、軽く混ぜる
- 5
白ごまを掛けて完成!
コツ・ポイント
ピーマンを炒めたあと、キッチンペーパーなどで余分な油を拭き取ると良いです。小エビはお好みで量を加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単美味しい☆小えびとピーマンの甘辛炒め 簡単美味しい☆小えびとピーマンの甘辛炒め
グリーン鮮やかなピーマンにピンク色の小えびをプラス。とってもヘルシーな一品ですよ。お弁当のおかずにもお勧めです。 jjcream -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21994135