秋を楽しむ鶏むね肉とキノコのほっこり煮

子育て奮闘中! @cook_40183262
キノコの香りが良く、生姜でポカポカに。鶏肉もしっとりとしていて美味しいです。
このレシピの生い立ち
産後、母が作ってくれてとても美味しかったので自分でも作ってみました!
秋を楽しむ鶏むね肉とキノコのほっこり煮
キノコの香りが良く、生姜でポカポカに。鶏肉もしっとりとしていて美味しいです。
このレシピの生い立ち
産後、母が作ってくれてとても美味しかったので自分でも作ってみました!
作り方
- 1
鶏むね肉を一口大にカットし、塩と片栗粉を揉み込む
- 2
きのこ類(ぶなしめじ、しいたけ、舞茸)を一口大に切ったりちぎったりする、しょうがはみじん切りにする
- 3
油をしいたフライパンで、1.を色が変わるくらい焼く
- 4
3.にしょうがと2.とだし汁、しょうゆ、酒、みりんを加え蓋をして10〜15分位煮る(時々混ぜる)
- 5
完成!
コツ・ポイント
ポカポカと温かい秋の料理です。片栗粉を使っているのでトロッとして美味しいです!
似たレシピ
-
ノンオイル♪きのこと鶏胸肉のとろ~り煮 ノンオイル♪きのこと鶏胸肉のとろ~り煮
まいたけしめじエリンギえのき…きのこと鶏胸肉、低カロリー素材をさらにノンオイルで和風味に✿ほっこりたっぷり食べれますよ♪ ゆるりんつくるん -
-
-
-
-
-
レンジで時短!簡単♪豚肉ときのこの煮物 レンジで時短!簡単♪豚肉ときのこの煮物
合わせだしときのこでうまみたっぷり!秋でなくてもいつでも食べたいきのこの煮物です!レシピちょっと改良しました。rikakai
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21994848