脂質を抑えた やさしいかぼちゃのスープ

ayacco✺ @ayacco_kitchen
子どもも体も喜ぶやさしいスープです。
健康や環境を考え、徐々に豆乳に移行したい方にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
素材を生かした身体にやさしいスープを作りたくて。
パンと一緒におやつとしてもよく作っています。
冷静でも。
じゃが芋で作るビシソワーズ(ポタージュ)はこちらです。
レシピID : 21958361
脂質を抑えた やさしいかぼちゃのスープ
子どもも体も喜ぶやさしいスープです。
健康や環境を考え、徐々に豆乳に移行したい方にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
素材を生かした身体にやさしいスープを作りたくて。
パンと一緒におやつとしてもよく作っています。
冷静でも。
じゃが芋で作るビシソワーズ(ポタージュ)はこちらです。
レシピID : 21958361
作り方
- 1
玉ねぎは縦に割り、繊維に沿ってスライスします。
- 2
かぼちゃは洗って種を取り除き、一口サイズに切り、皮を切り落とします。
(皮は捨てずに具沢山味噌汁の具にしても◎) - 3
鍋に1と2を入れ、ひたひたくらいのお水を入れ、ローリエを入れて中火にかけ、やわらかくなるまで煮ます。
- 4
3に豆乳と牛乳を入れ、おいしいお塩と白コショウを入れ、温めます。
- 5
4のローリエを取り出し、ブレンダーやミキサーで攪拌し、味をみて器に盛り付け、パセリを散らしたら出来上がりです。
- 6
お好みで粗挽き黒こしょうもおいしいです。
コツ・ポイント
コンソメや生クリーム、バター、オイル等を使用しないシンプルなスープなので、ぜひおいしい調味料を使用して下さい。
健康志向上級者や牛乳アレルギーの方は、豆乳のみで作ってみてください。
パン食洋食だけでなく、塩胡椒を控えて離乳食や流動食にも。
似たレシピ
-
-
食べるスープ「かぼちゃの豆乳スープ」 食べるスープ「かぼちゃの豆乳スープ」
ハロウィンにもオススメなかぼちゃの豆乳スープです!豆乳は更年期症状でお悩みの方、肥満防止をしたい方に◎ ファイト!!【公式】 -
-
-
ブレンダーで簡単!優しいかぼちゃスープ ブレンダーで簡単!優しいかぼちゃスープ
かぼちゃと玉ねぎの甘みで子どもも大人も大好きなスープ♪塩コショウだけでとっても美味しいので体にも優しい。★離乳食にも★ ワーママ栄養士 -
-
-
-
簡単ヘルシー☆かぼちゃと豆乳のスープ 簡単ヘルシー☆かぼちゃと豆乳のスープ
かぼちゃの甘みと豆乳が絶妙です。豆乳臭さがなく、豆乳が苦手な方でも飲めちゃいます。体が温まる冬にピッタリのスープです。ぽんたまっま
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21995345