のどぐろだしで簡単ガーリックライス

ハルのだし
ハルのだし @haru_hokkaido

おだしでガーリックライス!?
のどぐろのだしを使えば、香ばしさとコクがぐっと引き立ちます。

このレシピの生い立ち
ハルのだしを使えば、チャーハンやガーリックライスも美味しく簡単にできます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. のどぐろ出汁 500cc
  2. 2合
  3. にんにく 3~4片
  4. バター 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. こねぎ お好みで
  7. 適量
  8. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    米を研ぎ、水の代わりにのどぐろ出汁500ccで、米を少し硬めに炊きます。

    参考>
    レシピID:20663331

  2. 2

    にんにくをみじん切りにし、フライパンにバターを入れ、香りが立つまで炒める。

  3. 3

    にんにくの香りが立ったら、1.の米を入れて、塩・ブラックペッパーで好みの味に調える。

  4. 4

    好みの味に調えたら、最後に強火にして、醤油を回しかけ炒め、最後に小ねぎを入れたら出来上がり。

コツ・ポイント

お好みで牛肉ステーキやハンバーグを乗せて召し上がれ。

パラっとしたガーリックライスに仕上げるコツは、いつもより硬めにお米を炊くことです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ハルのだし
ハルのだし @haru_hokkaido
に公開
『笑顔は食卓から。自然の恵みをいただきます。』自然の恵みのパワーは無くてはならないものです。いつも笑顔が溢れる生活を。 Always Full of Smiles.ハルのお出しは北海道の昆布を使ったお出しです。北海道の昆布をベースとした様々な風味のお出しを食卓へお届けいたします。【ハル】とはアイヌ語で「自然の恵みの食糧」という意味があります。ハル北海道代表 隆 陽子
もっと読む

似たレシピ