のどぐろだしで簡単ガーリックライス

ハルのだし @haru_hokkaido
おだしでガーリックライス!?
のどぐろのだしを使えば、香ばしさとコクがぐっと引き立ちます。
このレシピの生い立ち
ハルのだしを使えば、チャーハンやガーリックライスも美味しく簡単にできます。
作り方
- 1
米を研ぎ、水の代わりにのどぐろ出汁500ccで、米を少し硬めに炊きます。
- 2
にんにくをみじん切りにし、フライパンにバターを入れ、香りが立つまで炒める。
- 3
にんにくの香りが立ったら、1.の米を入れて、塩・ブラックペッパーで好みの味に調える。
- 4
好みの味に調えたら、最後に強火にして、醤油を回しかけ炒め、最後に小ねぎを入れたら出来上がり。
コツ・ポイント
お好みで牛肉ステーキやハンバーグを乗せて召し上がれ。
パラっとしたガーリックライスに仕上げるコツは、いつもより硬めにお米を炊くことです。
似たレシピ
-
スプーンが止まらない!ガーリックライス スプーンが止まらない!ガーリックライス
簡単にガッツリ食べられるものを!アヒージョの残りを使えば、準備も簡単!最後まで美味しく食べられてオススメです♪ mocaron211 -
-
-
-
玉ねぎ2段使いの簡単ガーリックライス 玉ねぎ2段使いの簡単ガーリックライス
簡単ガーリックライスです。ちょっとしたコツで失敗知らず。玉ねぎを2通りの使い方することで甘さと爽やかさを出すのがポイント こるね -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21995428