余った食パンで!簡単さくさくラスク

cookoji12
cookoji12 @cook_40286770

オーブンを使う事でパンの水分をしっかり飛ばし、カリカリのラスクに仕上がります。
このレシピの生い立ち
食パンを作りましたが失敗してしまい、捨てるのも勿体無いのでラスクにしてみました!

余った食パンで!簡単さくさくラスク

オーブンを使う事でパンの水分をしっかり飛ばし、カリカリのラスクに仕上がります。
このレシピの生い立ち
食パンを作りましたが失敗してしまい、捨てるのも勿体無いのでラスクにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン 3〜4枚分
  2. 無塩バター 40g
  3. 有機砂糖(きび糖など) 大1

作り方

  1. 1

    パンを1cm角くらいの大きさにカットする(サンドウィッチや型抜きで余ったパンなども使っちゃいます。)

  2. 2

    オーブンを200度で余熱します。

  3. 3

    大きめのフライパンにバターを入れ弱火で溶かします

  4. 4

    バターが溶けたらフツフツする前にカットしたパンを入れ絡めます

  5. 5

    砂糖を入れ絡めます。
    余熱の間フライパンは弱火にして時々振ります。

  6. 6

    オーブンが温まったら重ならないように並べて15分に設定しスタート。
    別のタイマーを同時に10分スタートする!

  7. 7

    10分経ったら180度に温度を下げて残り5分焼きあげる。
    (この時焼き色が濃いものは出しておくと焦げないです)

  8. 8

    すぐに取り出して粗熱が取れたら完成です!

コツ・ポイント

オーブンを使う事でカリカリに仕上がります!甘さはお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cookoji12
cookoji12 @cook_40286770
に公開
つくレポとっても嬉しいです!書いてくださった方ありがとうございます♪ できる限り添加物を使わずに、子供にたくさん食べてもらえる食育料理を日々研究しています。素材はもちろん、調味料にもこだわっています!
もっと読む

似たレシピ