もやし大量消費!もやしと豚しゃぶ肉の白鍋

ねじ山ねじ子 @cook_40461072
「安い!早い!旨い!」のコスパ最高のお鍋です!
〆のラーメンは必須!
このレシピの生い立ち
市販の鍋つゆを買わずに安くて美味しい鍋が作りたくて考えました!
もやし大量消費!もやしと豚しゃぶ肉の白鍋
「安い!早い!旨い!」のコスパ最高のお鍋です!
〆のラーメンは必須!
このレシピの生い立ち
市販の鍋つゆを買わずに安くて美味しい鍋が作りたくて考えました!
作り方
- 1
土鍋にベーススープの材料を全て入れて沸騰させる。
- 2
香味油を作る。陶器の器に長ネギ、小エビ、ニンニクを入れてよく混ぜる。
- 3
小さなフライパンにゴマ油とサラダ油を入れて火にかけ、煙が上がるのが見えるくらいまで熱し、2.の薬味に静かにかける。
- 4
1.の鍋に3.の香味油を加え、根元を切ったエノキ を小房に分けながら入れる。
- 5
再び沸騰したら豚肉をくっつかないように一枚一枚入れて、もやしを入れて鍋の蓋をして 全体に火が通ったら出来上がり。
- 6
お好みで煎りゴマ、薄い輪切りの長ネギ、粗挽き黒胡椒、糸唐辛子を仕上げにのせると 風味と色合いがいいです。
- 7
残ったスープにラーメンをいれると美味しいです。味変に豆乳を少し加えるのもあり!
コツ・ポイント
◯ベーススープを作った時、塩味が強いと感じたら水を少し加えるか、砂糖を少量加える。(後で野菜や肉を入れると薄まるので、薄くしすぎないように)
◯香味油を作るときは油をしっかり熱くしてジューっといい音がするのがコツ。ヤケドに注意!
似たレシピ
-
-
簡単&美味しくて野菜たっぷりの豚もやし鍋 簡単&美味しくて野菜たっぷりの豚もやし鍋
野菜たっぷりでヘルシー、簡単調理でコスパ最高ながら「もやし=節約メニュー」とは思えない豪華で満足な一品に仕上げました。 ようじずふぁくとりー -
-
【大量消費】ブロッコリーのくたくた鍋 【大量消費】ブロッコリーのくたくた鍋
冬のブロッコリーを丸々使って滋味深い鍋で温まる旨しご馳走。くたくたで色味落ちても美味しいんだもの。風邪ひきさんにも是非 オーブル -
-
超簡単で美味しい!塩餃子鍋【もつ鍋風】 超簡単で美味しい!塩餃子鍋【もつ鍋風】
超簡単調理でコスパ最高、野菜がたっぷり摂れる美味しい塩餃子鍋はいかがですか?冷凍餃子を使って豪華なメインのおかずが完成! ようじずふぁくとりー -
-
-
超簡単で美味しい!絶品餃子鍋【もつ鍋風】 超簡単で美味しい!絶品餃子鍋【もつ鍋風】
祝TV番組で紹介!野菜をたっぷり使って絶品スープで作る簡単餃子鍋はコスパ最高なのに大満足の味♪ 是非一度お試しあれ〜! ようじずふぁくとりー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21996923