さつまいも焼きプリン黒ごまカラメルソース

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

さつまいもの優しい甘みの濃厚なプリンに、黒ごまを入れた香ばしいカラメルソースをかけて頂きます。

このレシピの生い立ち
秋と言えば、かぼちゃプリン。今回は、さつまいもプリンを作って、さつまいもによく合う黒ごまを使ってカラメルソースを作ってかけてみたら、美味しかったのでレシピアップした。

さつまいも焼きプリン黒ごまカラメルソース

さつまいもの優しい甘みの濃厚なプリンに、黒ごまを入れた香ばしいカラメルソースをかけて頂きます。

このレシピの生い立ち
秋と言えば、かぼちゃプリン。今回は、さつまいもプリンを作って、さつまいもによく合う黒ごまを使ってカラメルソースを作ってかけてみたら、美味しかったのでレシピアップした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. さつまいも 300g(正味250g)
  2. 100g
  3. 砂糖 40g
  4. 牛乳 350g
  5. 生クリーム 100g
  6. 4個(正味220g)
  7. 黒ごまカラメルソース
  8. 砂糖 80g
  9. 大さじ2
  10. お湯 大さじ2
  11. 黒ごま 小さじ1・1/2

作り方

  1. 1

    ◎さつまいもプリン
    さつまいもを水で洗って、水気を切って、2cm厚さに切る。圧力鍋で茹でて、皮を取って、裏ごす。

  2. 2

    ボウルに卵を割り入れて泡立て器で溶きほぐして、砂糖を入れて混ぜ合わせる。温めた牛乳を150ccぐらい入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    残りの牛乳を入れて、(1)の裏ごししたさつまいもを入れて泡立て器で混ぜ合わせる。生クリームを入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    耐熱容器に均等に入れて、天板にお湯を入れて、耐熱容器を並べて置いて、150度に温めたオーブンで40分湯せんで焼く。

  5. 5

    オーブンから取り出して冷まして、ラップ等をして、冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    ◎黒ごまカラメルソース
    鍋に砂糖、水、黒ごまを入れて、中火にかけて溶かす。鍋を回しながら火を入れる。

  7. 7

    こげ茶色になって来たら、好みの色になるまで火を入れて、火を消して、お湯を入れる。鍋をゆっくり回して、中火にかける。

  8. 8

    綺麗に飴状のものが溶けて、さらっとしたら、火を止める。

  9. 9

    冷やしておいたさつまいもプリンにかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

〖 さつまいも焼きプリン 黒ごまカラメルソース 〗

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ