市販のルーを使わない ホワイトシチュー

☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
自分好みの優しく美味しい
シチューになりました。
このレシピの生い立ち
ルーの買い置きが無くて、慌てて
作りましたが結果、この方が
美味しく自分好みで出来ました。
市販のルーを使わない ホワイトシチュー
自分好みの優しく美味しい
シチューになりました。
このレシピの生い立ち
ルーの買い置きが無くて、慌てて
作りましたが結果、この方が
美味しく自分好みで出来ました。
作り方
- 1
肉は一口大に切り、人参、
ジャガイモは皮を剥き同じく一口大に切る。 - 2
玉ねぎは皮を剥き
半分に切ってから薄切りにする。 - 3
青菜は4センチ位に切る。
- 4
鍋に油を敷き鳥もも肉、他の野菜を炒める。
- 5
野菜が少し透き通って来たら、野菜と肉が隠れるくらいの水で煮込む。
- 6
柔らかくなって来たら牛乳を加える。
- 7
小さいボールに小麦粉とバターを入れ、煮えている鍋の中の牛乳をお玉1杯くらいを入れ、ダマにならない様に溶かす。
- 8
溶けたら鍋に戻して塩、胡椒で味付け。味を見て醤油も加える。
- 9
トロミがついたら出来上がり。
コツ・ポイント
鍋の中の牛乳でバターを溶かし
小麦粉と混ぜてから鍋に戻すと
ダマになりません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
市販のルーなしで!簡単ホワイトシチュー 市販のルーなしで!簡単ホワイトシチュー
自家製ブイヨンを取ったので、シチューに活用してみました。もちろんコンソメスープの素を使ってもできます。 nonko5252 -
-
-
ルー不要で失敗しない♡クリームシチュー ルー不要で失敗しない♡クリームシチュー
シチューの素がなくたって大丈夫♡クリーミーな我が家のシチューが、簡単にできちゃいます♡お鍋で一気に煮込むので簡単♡ 発酵こころ美人 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21997342