極王天津麺♪

クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa

京都王将の人気メニューの極王天津麺の再現レシピです!

作り方の動画あり(URLは工程9を参照)

このレシピの生い立ち
●王将で食べて凄く美味しかったので自分なりに再現してみました!
●YouTubeで『極王天津麺♪』で検索!

極王天津麺♪

京都王将の人気メニューの極王天津麺の再現レシピです!

作り方の動画あり(URLは工程9を参照)

このレシピの生い立ち
●王将で食べて凄く美味しかったので自分なりに再現してみました!
●YouTubeで『極王天津麺♪』で検索!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 中華麺ID:19803102 1玉
  2. 玉子 2個
  3. 下処理した海老 1尾
  4. カニカマ(解しておく) 30g
  5. 木耳 3枚
  6. 水溶き片栗粉 適量
  7. 濃厚出汁 400㏄
  8. 塩ダレ 大さじ2+α
  9. 鶏油(またはごま油) 小さじ1
  10. 青ネギ 適量
  11. 胡椒 少々
  12. 濃厚出汁(1600㏄)
  13. 昆布 25g
  14. イリコ 30g
  15. 2000㏄
  16. かつお節 20g
  17. 鯖節 20g
  18. 塩だれ
  19. 45㏄
  20. みりん 30㏄
  21. 100㏄
  22. 30g
  23. 淡口醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    塩ダレを作る。
    酒とみりんを煮切る。残りの材料を全て加え、塩が溶けたら完成

  2. 2

    イリコは頭と内臓を除く。
    昆布と共に水に漬けて半日放置する。
    半日後、中火にかけ60℃になったら弱火に落とし30分煮出す

  3. 3

    30分経過したら昆布だけを除く。
    火を強めて85℃になったら火を止め、鰹節と鯖節を入れて15分放置する

  4. 4

    15分経過したらざるで濾して濃厚出汁の完成~

  5. 5

    玉子2個をよく溶く。
    30㏄ほど取り分けておく。

  6. 6

    鍋に濃厚出汁400㏄と塩だれ大さじ2を入れ温める。
    味をみて塩だれで味を調える。
    海老も入れて温めておく

  7. 7

    麺を茹でる
    麺を茹でながら中華鍋で玉子を焼く。
    麺が茹で上がったら丼に入れ鶏油と6のスープを注ぎ、玉子を乗せる

  8. 8

    残ったスープにカニカマを入れて水溶き片栗粉でとろみをつける
    玉子30㏄も入れ固まったら大きくまぜ、玉子の上にかければ完成

  9. 9

    作り方の動画はこちら(YouTube動画)

    https://youtu.be/ZnlxjvrCnxI

コツ・ポイント

●ブログ記事はこちら!
https://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-12705690980.html
●出汁はほんだしで代用可!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa
に公開
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/ツイッター:http://twitter.com/s_papa777              
もっと読む

似たレシピ