白だしで、秋サケと椎茸の炊き込みごはん

小世界 @p19727525
秋サケの焼き物が残ったら、炊き込みごはんに決まり!
このレシピの生い立ち
焼き鮭が残って、炊き込みごはんを。にんじんは皮ごと使いました。
白だしで、秋サケと椎茸の炊き込みごはん
秋サケの焼き物が残ったら、炊き込みごはんに決まり!
このレシピの生い立ち
焼き鮭が残って、炊き込みごはんを。にんじんは皮ごと使いました。
作り方
- 1
お米は、といで普通の水加減にしておきます。
- 2
白だしを加えて30分置きます。(この間に具を刻んだり、汁物を作ります)
- 3
人参は皮つきのまま半月切り、椎茸は半分に切って薄切りにします。すべてを加えて軽くかき混ぜて炊飯。
- 4
ざっくりと混ぜ合わせます。
コツ・ポイント
鮭の塩分で白だしの量を加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22107182