ピーマンが主役。簡単!焼きピーマンマリネ

あややむら @cook_40147434
暑い夏、ビタミンCやピラジンが豊富なピーマンを、夏バテしがちな胃腸にも食べやすい酢漬けにしました。
このレシピの生い立ち
ピーマンはよく、トースターでそのまま焼いて食べていました。今回、焼いてから酢に浸けてみようと思ってレシピにしました。
ピーマンが主役。簡単!焼きピーマンマリネ
暑い夏、ビタミンCやピラジンが豊富なピーマンを、夏バテしがちな胃腸にも食べやすい酢漬けにしました。
このレシピの生い立ち
ピーマンはよく、トースターでそのまま焼いて食べていました。今回、焼いてから酢に浸けてみようと思ってレシピにしました。
作り方
- 1
ピーマンを軽く洗い、半分に切り、種をとる。
タッパーに酢と砂糖を入れて混ぜる。 - 2
オーブントースターに乗せ、強中火で7、8分ほど、しなっとするまで焼く。
- 3
1に、2を入れ、冷蔵庫で半日から1日浸けたら完成。
お好みで鷹の爪入れてもよいです。
コツ・ポイント
ピーマン大好きさんは、まるごと焼いて種やワタも食べると、より栄養アップします。
また、ピーマンを焼く際は、しなっとしすぎない方がオススメです。お好きな食感で焼いてみてください。
似たレシピ
-
-
焼きピーマンのはちみつマリネ【作り置き】 焼きピーマンのはちみつマリネ【作り置き】
ピーマンの美味しさが引き立つさっぱりマリネは、冷蔵庫で冷たく冷やすと美味しくなり暑い時期にはとても食べやすいと思います 鈴木美鈴 -
かぼちゃマリネ♪簡単ビタミン食物繊維 かぼちゃマリネ♪簡単ビタミン食物繊維
ビタミンE・レチノール・K・C・食物繊維・B6・葉酸を含む南瓜♪ビタミンC・K・B6・葉酸を含むピーマン♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
きゅうり枝豆のマリネ♪簡単夏野菜マリネ液 きゅうり枝豆のマリネ♪簡単夏野菜マリネ液
ぷちゃごんさん、つくれぽ2件ありがとう!ビタミンK・ビタミンC・葉酸を含むキュウリ♪夏野菜が、暑さをスーッと吹き飛ばして 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
サラダチキンと焼きパプリカの和風マリネ サラダチキンと焼きパプリカの和風マリネ
ビタミンCが豊富なパプリカとサラダチキンであと一品!彩もキレイで作り置きもできるのでお弁当のおかずにもおススメ(ノ▽ノ) ウメ吉さん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22003236