ナスとピーマンの煮浸し

かこがわごはん @cook_40297095
ナスやトマトなどの夏野菜には水分が多く含まれており体を冷やす効果があります。夏野菜を取り入れて暑い夏を乗り切りましょう!
このレシピの生い立ち
【掲載】広報かこがわ2021年(令和3年)8月号
【レシピ提供】加古川市いずみ会
ナスとピーマンの煮浸し
ナスやトマトなどの夏野菜には水分が多く含まれており体を冷やす効果があります。夏野菜を取り入れて暑い夏を乗り切りましょう!
このレシピの生い立ち
【掲載】広報かこがわ2021年(令和3年)8月号
【レシピ提供】加古川市いずみ会
作り方
- 1
ナスはヘタを取り、縦半分に切る。5㎝程度の等分にし、皮に斜めに5㎜程度の幅で切り目を入れる。
- 2
ピーマンは縦に切り、ヘタを取り除いて太めの千切りにする。
- 3
すりおろしたショウガを、油を熱したフライパンに加え、ナスと一緒に炒める。
- 4
油が回ったらピーマンを加え、みりん、しょうゆを加える。
- 5
ナスの皮がなるべく上面になるよう並べ、水を加えてふたをする。
- 6
5分程度蒸し焼きにし、火を止めて余熱で蒸らす。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22006597