ひんやり!枝豆とプチトマトの白だし浸し♪

京たまご @kotama12
枝豆とプチトマトの冷え冷え!白だし浸し♪
白だしで簡単に♪
暑い日にピッタリ!
このレシピの生い立ち
白だしを使って簡単に、冷え浸しを作りました!夏の暑い日にいいですよ!
ひんやり!枝豆とプチトマトの白だし浸し♪
枝豆とプチトマトの冷え冷え!白だし浸し♪
白だしで簡単に♪
暑い日にピッタリ!
このレシピの生い立ち
白だしを使って簡単に、冷え浸しを作りました!夏の暑い日にいいですよ!
作り方
- 1
枝豆は房から実を取り出します。プチトマトは半分に切ります。
- 2
お湯・白だしを加えて浸します。冷蔵庫で冷やします。
- 3
冷えれば完成です!
コツ・ポイント
水だと衛生上よくないので、お湯で白だしをわって下さい。
ティファールなどのお湯だと簡単です。
似たレシピ
-
-
-
簡単!万願寺唐辛子・プチトマト白だし漬け 簡単!万願寺唐辛子・プチトマト白だし漬け
漬けタレは簡単に白だしで♪万願寺唐辛子とプチトマトに白だしが染み込んだ冷やして美味しい夏の1品!冷え冷えで召し上がれ 京たまご -
-
-
-
簡単手軽な【ミニトマトの白だし浸し】 簡単手軽な【ミニトマトの白だし浸し】
白だしの風味と丸ごとトマトで噛むとジュワっと旨味が広がって美味しい、簡単シンプルなミニトマトの白だし冷や浸しです。 mieuxkanon -
-
ミニトマトの白だし漬け(^q^)✨☺⛄☕ ミニトマトの白だし漬け(^q^)✨☺⛄☕
ミニトマトを白だしで一晩冷蔵庫で漬け込んで出来上がりです。ほんのり和風白だし味で美味しいです。暑い夏のおやつにもお勧め☺ minmo2✳️2 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21929901