お弁当用☆バター香る鮭そぼろ

アイコ15 @cook_40296491
作り方
- 1
フライパンにバターを溶かしたら、鮭とみじん切りにした生姜を加えて加熱する。
※強火で1分くらい - 2
ヘラなどで鮭をほぐしながら炒める。
- 3
お好みの大きさにほぐしながら炒める。
- 4
鮭の色が変わるまで、時々、混ぜながら炒める。
- 5
合わせ調味料(酒、みりん、てんさい糖、醤油麹、味噌)を回し入れる、
- 6
焦げ付かないように炒める。混ぜながら随分を飛ばす。
※中〜強火で3分くらい - 7
全体がとろっとしてきたら、加熱を止め白胡麻をふり混ぜる。
- 8
できあがり。
- 9
お弁当に。そぼろ丼にしました。
コツ・ポイント
・骨なし鮭を使用していますが、骨がある場合は骨を取り除いてください。
・大小まばらに粗さはお好みで。
・ごはんと食べる用に、濃い味つけにしています。
・調味料を加えたら焦げ付かないように気をつける。
似たレシピ
-
-
-
-
-
あると便利な☆鮭そぼろ あると便利な☆鮭そぼろ
生鮭の季節です。売り場で切り身と一緒に売られている、あらを使って鮭そぼろを作ります。お茶漬けに、おにぎりに、炒飯に、、、。いろいろ使えて便利です。 海 砂 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22008541