作り方
- 1
ベンチタイムが終わった紅茶生地(ドライクランベリーを混ぜておく)を30×12cmの長方形にのばす。
- 2
奥を2cm残し、「チーズデザートソフト国産和栗」とカスタードクリームを合わせたフィリングを塗り広げる。
- 3
優しく巻き上げ、4等分してから鉄板に並べる。カードでしっかり押しつぶす。
- 4
イングリッシュマフィン型をはめて仕上げ発酵する。さらにつや出し用卵を塗り焼成する。
コツ・ポイント
ミルクパン生地やビターなココア生地もおすすめです。
似たレシピ
-
カスタードクリームチーズのロールパン✿ カスタードクリームチーズのロールパン✿
話題入り感謝☆チーズケーキみたいなパンが食べたい!私の大好きなカスタードクリームチーズを使った簡単ロールパン♪HBでも☆ narimimama -
紅茶とホワイトチョコのロールパン。 紅茶とホワイトチョコのロールパン。
香り豊かな紅茶パンに甘~いホワイトチョコがたっぷり♪なんとも贅沢でコロンと可愛いロールパン、是非作ってみて下さい^^ あやちぱん -
-
-
リッチな紅茶パン~アップル*ロールパン リッチな紅茶パン~アップル*ロールパン
紅茶の香り豊かなリッチなパン生地です♡食パンや菓子パンに使用して下さい^^私の大好きなアップルロールを記載しています *ai* -
栗とナッツのキャラメルロールパン♪ 栗とナッツのキャラメルロールパン♪
キャラメルシュガーで栗の渋皮煮も加えてキャラメルナッツに♡一次発酵まではGOPANホームベーカリーでパン生地作り~♪ 320coco -
紅茶とカスタードのウールロールパン 紅茶とカスタードのウールロールパン
紅茶香るふわふわのウールロールパンの中にカスタードクリームとオレンジピールが入った贅沢なパンです♪ホームベーカリーで簡単 ♪♪maron♪♪ -
-
-
楽しいパン作り美味しい提案パート2『ロールパン』 楽しいパン作り美味しい提案パート2『ロールパン』
基本中の基本ですがロールパンの成形の仕方です。レシピID:110752 パン屋さん直伝の菓子パン生地を使います。 さぁこ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22011421