☆カラフル☆白玉だんご♡

年中楽しめる彩り白玉団子!!
トッピングと作る色は変幻自在♪
是非、ご家庭でお楽しみください♪
このレシピの生い立ち
このレシピはいつもとは違った彩りのある団子を作ってみようということで思い付きました♬
今回はオリンピック開催ということもあり五輪のカラーにしてみました♪
年中楽しめるメニューですので夏はアイス、冬は生クリームとアンコなどでお楽しみください♩
☆カラフル☆白玉だんご♡
年中楽しめる彩り白玉団子!!
トッピングと作る色は変幻自在♪
是非、ご家庭でお楽しみください♪
このレシピの生い立ち
このレシピはいつもとは違った彩りのある団子を作ってみようということで思い付きました♬
今回はオリンピック開催ということもあり五輪のカラーにしてみました♪
年中楽しめるメニューですので夏はアイス、冬は生クリームとアンコなどでお楽しみください♩
作り方
- 1
今回はコチラの商品を使って調理していきます
- 2
①かぼちゃに水を含ませラップをかけて電子レンジで柔らかくなるまで温めます
- 3
②黒いりごまをミルなどを使って細かくします
- 4
③かぼちゃをマッシャーなどでペースト状にします
- 5
④白玉粉をボウルに5等分します
- 6
⑤白玉粉が入ったボウルにいちごシロップ、ブルーハワイシロップ、かぼちゃ、抹茶、黒ゴマを1種類ずつ加えてこねます
- 7
⑥着色してきたら豆腐をかぼちゃ、抹茶、黒ゴマの入った白玉粉に耳たぶぐらいの硬さになるように少しずつ加え、さらにこねます
- 8
⑦白玉粉がまとまったら、それぞれ一口サイズの団子に丸めます
- 9
⑧丸め終えたらお湯を沸かし団子を茹でます
- 10
⑨団子が浮かび上がってきたら冷水が入ったボウルに移し冷やします
- 11
⑩最後にガラスのコップなどに団子を乗せアイスクリームやアンコをトッピングして完成です
コツ・ポイント
・絹ごし豆腐を使うことでなめらかでもちっとした団子になります♪
・冷蔵庫で冷やしてもすぐに硬くなりません♩
・シロップなど液体の物と組み合わせる場合はゆるくなりやすいので少量ずつ追加をお願いします♬
似たレシピ
-
-
-
-
子供と一緒に「カラフル豆腐白玉団子」♪ 子供と一緒に「カラフル豆腐白玉団子」♪
豆腐と砂糖で作るから、時間がたっても硬くならないし、シロップで白玉団子同士もくっつかないよ♪子供に大好評でした☆ pandonjiro -
-
その他のレシピ