簡単美味♡空芯菜のポン酢炒め

Cleopatra☆
Cleopatra☆ @cook_40340677

ナンプラーとかを使って炒めるイメージの強い空芯菜ですが、ポン酢と炒めても美味しい!
このレシピの生い立ち
八百屋さんに教えてもらいました♪

簡単美味♡空芯菜のポン酢炒め

ナンプラーとかを使って炒めるイメージの強い空芯菜ですが、ポン酢と炒めても美味しい!
このレシピの生い立ち
八百屋さんに教えてもらいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 空芯菜 1束
  2. ごま 大さじ1
  3. にんにく(チューブ) 3cm
  4. 鷹の爪 1本
  5. ポン酢 大さじ2弱

作り方

  1. 1

    空芯菜は食べやすい長さに切る。にんにくはチューブでもいいし、ご自身で刻んでもOK。鷹の爪は中の種をとっておく。

  2. 2

    フライパンにごま油とにんにく、鷹の爪を入れて、香りが出てくるまで炒める。

  3. 3

    空芯菜の茎の方をまず強火で炒める。軽く火が通ったら葉の方も入れてさっと炒める。

  4. 4

    ポン酢を入れてジャッジャッと炒めたら完成!

コツ・ポイント

強火でさっと炒めるとシャキシャキ感があって美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cleopatra☆
Cleopatra☆ @cook_40340677
に公開

似たレシピ