フライパンでまるで崎陽軒シウマイ

chainco
chainco @cook_40038207

お家でまるで崎陽軒のシウマイ!蒸し器不要、フライパンで蒸し焼き、カリッと。
このレシピの生い立ち
横浜スタジアムでビールと共に食べた崎陽軒のシウマイが忘れられず、ヒルナンデスで紹介していた崎陽軒のシウマイレシピを自分流に調味料を具体的にしました。

フライパンでまるで崎陽軒シウマイ

お家でまるで崎陽軒のシウマイ!蒸し器不要、フライパンで蒸し焼き、カリッと。
このレシピの生い立ち
横浜スタジアムでビールと共に食べた崎陽軒のシウマイが忘れられず、ヒルナンデスで紹介していた崎陽軒のシウマイレシピを自分流に調味料を具体的にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ひき肉 300〜400g
  2. シウマイの皮 30枚
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 片栗粉 大さじ2.5
  5. 干しエビ 大さじ1くらい
  6. ●砂糖 小さじ1
  7. ●醤油 小さじ2
  8. ●オイスターソース 大さじ1
  9. ごま 大さじ1
  10. ●酒 大さじ1
  11. ●胡椒 適宜
  12. 干しエビもどし汁 大さじ1
  13. 冷凍グリーンピース 適量

作り方

  1. 1

    干しエビを少なめの水で戻す(ぬるま湯で30分、もしくはレンジで1分)もどし汁は使うので捨てない。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにしてボールの中で片栗粉をまぶす

  3. 3

    戻った干しエビを刻んでボールに入れ、豚ひき肉と●調味料を混ぜる。グリーンピースも混ぜ込む。粘りが出るまで。

  4. 4

    シウマイの皮に包む。スプーンの背を使って包むと楽ちん。

  5. 5

    フライパンに薄く油を引いて並べ、シウマイが1/3位隠れる水を入れ、蓋をして中火で蒸し焼き。水分が飛んだら出来上がり。

コツ・ポイント

干しエビが隠し味。もどし汁も使用することで肉汁も増えます。肉の臭みは無く、風味が良くなります。崎陽軒はグリーンピースも混ぜてしまうそうです。真似したら苦手なグリーンピースが全く気になりませんでした!むしろ、旨味!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chainco
chainco @cook_40038207
に公開
中学生と小学生の子供二人と暮らしています。そろそろ子供たちがご飯を作ってくれたらいいなって思っています。
もっと読む

似たレシピ