ヴィーガンのベジート巻きサンドらず

yukiren17
yukiren17 @cook_40299966

トマトの代わりに人参のベジートを使い、ソイミートを合わせました。
このレシピの生い立ち
人参のベジートとサンドイッチ用の食パンがあったので、人参のベジートでもサンドイッチは合うかなと思ったので、作ってみました。

ヴィーガンのベジート巻きサンドらず

トマトの代わりに人参のベジートを使い、ソイミートを合わせました。
このレシピの生い立ち
人参のベジートとサンドイッチ用の食パンがあったので、人参のベジートでもサンドイッチは合うかなと思ったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ベジート(人参) 2枚
  2. ソイミート 40g
  3. ニンニク(すりおろし) 小さじ1/2
  4. 有機しょうゆ 小さじ1
  5. 料理酒 小さじ1/2
  6. レタス 1枚
  7. パプリカ(赤) 適量
  8. アボカド 1/2個
  9. レモン 小さじ1
  10. 玉ねぎ 1/4個
  11. 岩塩 小さじ1/3
  12. 米粉食パン(サンドイッチ用) 3枚
  13. マヨビーンズ 適量
  14. たね 適量

作り方

  1. 1

    ソイミートにすりおろしたニンニク、有機しょうゆ、料理酒をもみ込み、5分程置く。

  2. 2

    玉ねぎは粗みじん切り、パプリカは細切り、レタスは適当な大きさにちぎっておく。

  3. 3

    アボカドは種を取って、皮をむきレモン汁をかけてフォークなどで潰し、粗みじん切りにした玉ねぎを加え、岩塩で調味する。

  4. 4

    フライパンに油を少々入れ、もみ込んでいたソイミートを焼く。

  5. 5

    人参のベジートをサンドイッチ用の米粉の食パンの大きさに合わせてカットする。

  6. 6

    サランラップを敷き、ひし形に人参のベジートを置いて、その上にサンドイッチ用の米粉の食パンを置きマヨビーンズを塗る。

  7. 7

    マヨビーンズを塗った米粉の食パンにレタス、ソイミート、パプリカ、アボカドソースを重ねて巻く。

  8. 8

    巻き終わったら、馴染ませるため5分程そのまま置いておく。

  9. 9

    馴染んだら、ラップを外す。

コツ・ポイント

具材をあまり乗せ過ぎると、巻く時に中身が出たりして巻きにくいです。
ベジートとパンがくっ付くように糊代わりにマヨビーンズを塗るといいです。サランラップごとギュッと巻くとキレイに巻けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukiren17
yukiren17 @cook_40299966
に公開

似たレシピ