おからパウダーの丸パン

レバみみ
レバみみ @cook_40299777

全量648Kcal糖質24.9g(一食2個216Kcal糖質8.3g)
簡単!1ボウル!
糖質制限時の主食にどうぞ♪

このレシピの生い立ち
天板で焼くおからパウダーのパン(レシピID:22022714)を作った後に、水分量を調節すればもっと楽にパンが作れるのでは?と思って作ってみました。
糖質は高くなりますが、パンっぽさは断然レシピID:22013282の方があります。

おからパウダーの丸パン

全量648Kcal糖質24.9g(一食2個216Kcal糖質8.3g)
簡単!1ボウル!
糖質制限時の主食にどうぞ♪

このレシピの生い立ち
天板で焼くおからパウダーのパン(レシピID:22022714)を作った後に、水分量を調節すればもっと楽にパンが作れるのでは?と思って作ってみました。
糖質は高くなりますが、パンっぽさは断然レシピID:22013282の方があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径8cmくらいの丸パン6個分
  1. おからパウダー微粉 90g
  2. ☆甘味料 大さじ1
  3. ベーキングパウダー 大さじ1強
  4. サイリウム 小さじ1.5
  5. ☆塩 ひとつまみ
  6. たまご 3個
  7. 300cc

作り方

  1. 1

    天板にオーブンシートを敷く。
    オーブンを180度に予熱開始。

  2. 2

    ボウルに☆の材料を計り入れ、ホイッパーで軽く混ぜる。

  3. 3

    ②のボウルに卵を割り入れ、ホイッパーで混ぜながら、水を注いで混ぜていく。

  4. 4

    生地が馴染んできたら、ムラができないよう思い切りよく混ぜる。
    生地はモッサリしています。

  5. 5

    おからパウダーとサイリウムはメーカーによって吸水率が異なるので、おからパウダーか水の量を調節してください。

  6. 6

    生地を6等分にして濡らした手で真ん丸く丸めて、オーブンシートを敷いた天板にのせる。
    ぬらしたスプーンで成形してもOK。

  7. 7

    180度のオーブンで30〜35分焼いて出来上がり。

    成形悪くてくっついちゃった!
    が、それなりにはなります(笑)

  8. 8

    焼きムラが気になる場合は、焼き時間が半分経過したあたりで天板の向きを180度回転させてください。

  9. 9

    1個ずつラップに包んで、冷蔵保存できます。

  10. 10

    食べる際には、そのまま30秒ほどレンチンしてから、ラップを外してトースターで軽く焼くと美味しく召し上がれます。

  11. 11

    1.2L容量の耐熱容器を買ったので、試しに同量の材料を入れて焼いてみました。
    焼き時間は180度で35分。

  12. 12

    4分割してスライスしたら、8枚とれました。
    小さいサイズのサンドイッチに使えそうだし、トーストしてもよさげ♪

  13. 13

    一食2枚で162Kcal糖質6.2g
    一食4枚でも324Kcal糖質12.5g
    オカズの糖質が多少高めでもコレなら安心。

  14. 14

    耐熱容器を使って焼いた例を追記しました。
    2021/9/4

コツ・ポイント

・オーブンによってクセがあるので、温度と焼き時間を調節してください。
・甘味料はラカントやエリスリトールを使用していますが、お好みのものでどうぞ。
・トッピングはお好みでどうぞ♪
・あくまでも糖質を抑えるための主食と思ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レバみみ
レバみみ @cook_40299777
に公開
カロリー制限・糖質制限・ジム通い・16時間断食など試行錯誤を経て、43歳から3年で27Kg減量達成!記載しているカロリーと糖質量は、あすけん調べによる概算なので目安として捉えてください。味付けは薄味&甘さ控えめです。ダイエットは美味しく楽しく♪料理はシンプル&楽ちんに!年末までダイエットモードに入るのでレシピアップ少なくなりますが、つくれぽ&フォローは全部拝見してます♪ありがとう♡
もっと読む

似たレシピ