ピーマン入りソーセージ

eiji4690
eiji4690 @cook_40411553

特徴:高血圧予防 更年期症状予防 時短 レンジ
調理時間:15分 費用目安(1人分):100円
このレシピの生い立ち
ソーセージは美味しいですが、油等が多く入っているので手作りしてみました

鶏胸肉を野菜と一緒にフードプロセッサーにかけてラップでソーセージ状に成型

ピーマンは、特にβカロテンやビタミンCに優れていて、ナトリウム排泄効果のあるカリウムも豊富

ピーマン入りソーセージ

特徴:高血圧予防 更年期症状予防 時短 レンジ
調理時間:15分 費用目安(1人分):100円
このレシピの生い立ち
ソーセージは美味しいですが、油等が多く入っているので手作りしてみました

鶏胸肉を野菜と一緒にフードプロセッサーにかけてラップでソーセージ状に成型

ピーマンは、特にβカロテンやビタミンCに優れていて、ナトリウム排泄効果のあるカリウムも豊富

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏むねひき肉 250g
  2. ピーマン 2~3個(60g)
  3. 人参 1/2本(50g)
  4. 玉ねぎ 1/2個(30g)
  5. パン粉 50g
  6. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    すべての食材と調味料をフードプロセッサーに入れ、粗目のミンチ状にします

  2. 2

    ①をラップで包み、600wの電子レンジで4分加熱します

  3. 3

    食べやすい大きさに切り

    器に盛り付けて完成

  4. 4

コツ・ポイント

栄養素(1人分)エネルギー:292kcal
たんぱく質:27.6g 葉酸:28μg 脂質:12.6g
ビタミンC:27mg 炭水化物:15.4g
コレステロール:82mg カルシウム:25mg
食物繊維総量:2.2g 鉄:1.3mg 他

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
eiji4690
eiji4690 @cook_40411553
に公開
1940.11.6.千葉県生まれの目黒区育ち八ヶ岳の麓の別荘を15年前に購入会社を3年前に退任後、別荘が主な生活空間になる市民農園を借り、野菜作りにいそしんでいる今日この頃
もっと読む

似たレシピ