しいたけの肉詰め~まいたけあん~

栃木県特用林産協会
栃木県特用林産協会 @cook_40324026
栃木県

令和2(2020)年度第33回栃木県きのこ料理コンクールジュニアの部奨励賞受賞作品です
このレシピの生い立ち
令和2(2020)年度第33回栃木県きのこ料理コンクール応募作品

しいたけの肉詰め~まいたけあん~

令和2(2020)年度第33回栃木県きのこ料理コンクールジュニアの部奨励賞受賞作品です
このレシピの生い立ち
令和2(2020)年度第33回栃木県きのこ料理コンクール応募作品

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1個
  2. シイタケ 大4つ
  3. エリンギ 小2本
  4. マイタケ 1パック
  5. 木綿豆腐 1/2パック
  6. 新ショウガ 1かけ
  7. 鶏ひき肉 50g
  8. タマネギ 小1/2個
  9. 大葉 大3枚
  10. A しょうゆ 小さじ1
  11. A 塩コショウ 小さじ1
  12. A しょうが汁 小さじ1
  13. A マヨネーズ 小さじ1
  14. 小さじ1
  15. 小ネギ 適量
  16. 水溶き片栗粉 適量
  17. 顆粒だし 適量
  18. しょうゆ 適量
  19. 砂糖 適量
  20. ごま 適量

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーで巻き、水気を良くきる。
    マイタケ、エリンギ、タマネギ、ショウガ、大葉はみじん切りにする。

  2. 2

    ボールにエリンギ、タマネギ、大葉、鶏ひき肉、卵とAの調味料を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    石づきを取ったシイタケに2を詰め、ごま油をひいたプライパンで両面を良く焼く。

  4. 4

    次に水気を切った豆腐を一口大に切り、フライパンで焼き目が付くまで焼く。

  5. 5

    別の鍋に水、顆粒だし、まいたけ、新ショウガを入れ、酒・しょうゆ・砂糖を入れ味を整えひと煮立ちさせる。

  6. 6

    5に水溶き片栗粉を入れとろみをつけ、皿に盛りつけたシイタケの肉詰め、豆腐にかける。

  7. 7

    仕上げに刻んだ小ネギを乗せれば出来上がり。

コツ・ポイント

シイタケに詰める肉には下味をよくつけているので、食べた時に味がはっきりとするように仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
栃木県特用林産協会
に公開
栃木県
「栃木県きのこ料理コンクール」で上位入賞した作品をアップしています。コンクールについては、栃木県HPをご覧ください。
もっと読む

似たレシピ