☆しいたけの肉詰め☆

☆ぴぃち☆
☆ぴぃち☆ @cook_40093197

味付けはポン酢で手軽に♡あまった肉種で肉団子も♡2014/9/13人気検索トップ10入りしました☆見て頂いた皆様に感謝★
このレシピの生い立ち
しいたけが安売りだったので♡

☆しいたけの肉詰め☆

味付けはポン酢で手軽に♡あまった肉種で肉団子も♡2014/9/13人気検索トップ10入りしました☆見て頂いた皆様に感謝★
このレシピの生い立ち
しいたけが安売りだったので♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. しいたけ 好きなだけ
  2. ☆肉種☆
  3. 鶏挽き肉 200g
  4. 大1
  5. 小1/3
  6. 1個
  7. しょうゆ 大1/2
  8. 片栗粉 大2
  9. 木綿豆腐 100g~150g
  10. おからパウダー(なければパン粉でも) 3/4カップ
  11. しいたけの軸 しいたけと同量
  12. 大葉 好きなだけ
  13. ポン酢 好きなだけ

作り方

  1. 1

    しいたけの軸と大葉はみじん切りにする。

  2. 2

    厚手のキッチンペーパーに木綿豆腐を広げてくるくる巻き、絞るように水切りする。

  3. 3

    鶏挽き肉に酒、塩を入れて粘りが出るまでよく混ぜる。卵を入れ、もみ込むように混ぜる。しょうゆを入れて混ぜる。

  4. 4

    2に片栗粉→水切りした豆腐→おからパウダー→軸と大葉、の順に入れ一回ずつ混ぜる。

  5. 5

    しいたけを並べ、内側に片栗粉をまぶす。肉種を詰めて団子になるような感じで盛る。全部詰めたら、肉種の上に片栗粉をまぶす。

  6. 6

    フライパンに油を少し多めに熱し、肉種の方を下にして焼く。焦げ目がついたら、ひっくり返す。

  7. 7

    6に酒を50ml入れフタをし、中火で蒸し焼きにする。水分が少なくなったらフタを開け水分をとばし、ポン酢を入れながら絡める

  8. 8

    あまった肉種は小さめの団子にして片栗粉をまぶして焼き、ポン酢を絡める。

コツ・ポイント

しいたけと肉種が離れないように片栗粉は丁寧に♡おからパウダーがなくてパン粉の場合は少なめに。肉種のまとまりをよくする程度で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ぴぃち☆
☆ぴぃち☆ @cook_40093197
に公開

似たレシピ