【夏向け】大葉と梅干しの冷製スープパスタ

暑い日にさっぱりしたパスタが食べたい人にオススメです。大葉と梅干で和風なスープパスタです。
このレシピの生い立ち
暑いじゃん、冷たい物食いたいじゃん。
でも外出たくないじゃん。
コンビニの冷たい麺とか買いに行けないじゃん。
じゃあ家にあるもんで!的な。
【夏向け】大葉と梅干しの冷製スープパスタ
暑い日にさっぱりしたパスタが食べたい人にオススメです。大葉と梅干で和風なスープパスタです。
このレシピの生い立ち
暑いじゃん、冷たい物食いたいじゃん。
でも外出たくないじゃん。
コンビニの冷たい麺とか買いに行けないじゃん。
じゃあ家にあるもんで!的な。
作り方
- 1
パスタ茹でます。袋に書いてる正規の時間で。
- 2
茹でてる間にソース作ります。小皿に種をとった梅干しぶち込んでください。
- 3
小皿に麺つゆ入れて、スプーンでこします。すり鉢とかご家庭に無いのでこれで。ソースはこんだけ。簡単。
- 4
多分まだ時間あまってるはずなのでスープ作りましょ。鍋に水入れてコンソメキューブぶち込みます。
- 5
コンソメが溶けたら氷をぶち込んで冷まします。じゃないと冷製にならん。
- 6
そろそろパスタ茹で上がりました?じゃあザルにあげて流水で冷ましてください。やけどに注意。(経験談)
- 7
冷まして水切りしたパスタをスープ皿にぶち込み、ごま油あえてください。
- 8
パスタにスープをザバーして、梅ソースをかけます。全体的にやるより一点集中が映えます、きっと、多分。
- 9
最後に大葉を小さくちぎってふりかけます。それっぽくふりかけるとそれっぽい出来栄えになるはずです。
- 10
完成したら撮影してSNSに投稿しましょう。
ちなみに俺はスープ感の無い写真になりました。ガッデム。 - 11
もっと冷たいのがよければ完成形に氷でも乗せておけば冷めるはずです。そうめんかよ。
コツ・ポイント
美味しくなーれと思う気持ちがあれば美味しくなるはずです。
あ、あと大葉は冷凍しておくと使うときに砕けばいいだけなのでおすすめです。
え、先に言えって?ゴメンじゃん(´・∀・`)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
トマトとシソdeさっぱり冷製スープパスタ トマトとシソdeさっぱり冷製スープパスタ
暑い日にぴったり。さっぱり簡単に作れます。トマトの酸味とシソの爽やかさが◎冷たいスープを最後の一滴まで飲みほして~しえるしぇる
-
超簡単☆激うま!梅干しスープパスタ♪♪♪ 超簡単☆激うま!梅干しスープパスタ♪♪♪
梅干しをミキサーにかけて梅スープを作り味を整えてパスタに絡めるだけの梅干しパスタ♪♪♪さっぱりパスタのできあがり〜♪♪♪ あけぼしたびと -
-
-
-
-
その他のレシピ