20分で完成!豚こま肉で豚の角煮

an_nagohan @cook_40296725
豚こまだから下茹でいらず!でもしっかり焼き付けるから香ばしくてとろっとろ♡片栗粉の力を借りてあっという間に味しみ♡
このレシピの生い立ち
日中バタバタした日こそ角煮が食べたくなるけど平日から焼いて茹でて長時間煮込んでなんてできない!から生まれたレシピです♪主婦の味方になりますように♡
作り方
- 1
豚こま肉と○をポリ袋に入れてよく揉む。
- 2
ラップの上に①を出し、肉を一枚ずつ重ねてブロック形にしてラップで包んでぎゅっと押さえて形を整える。
- 3
表面全体に塩胡椒と片栗粉をまぶし、油を引いたすこし深めのフライパンで全面こんがりとするまで焼き付ける。
- 4
全面焼けたら一度取り出し、トングで押さえながらお好みのサイズにカットする。
- 5
大きめがおすすめ。小さくしようとすると崩れやすいし、大きい方がお肉のホロホロ感が増します♪
- 6
フライパンの油を拭き取り、●を入れて煮たたせ、④のお肉を戻し入れてアルミホイルをくしゃっとして落とし蓋にする。
- 7
向きを変えながら火が通るまで煮る。途中でゆで卵を加える。
- 8
汁が1/2ほどになったら完成!お好みで小ネギを散らしてどうぞ♡
コツ・ポイント
②でぎゅっとしっかり成型すること!そのために①でお酒と片栗粉をしっかり揉み込んで土台を作ってあげてください♡
似たレシピ
-
-
-
-
豚小間肉で節約♡超ジューシー!豚の角煮 豚小間肉で節約♡超ジューシー!豚の角煮
豚小間でコストを削減!煮る時間も短いのに、中までしっかり味が付き、マヨネーズの効果で超ジューシー!簡単なのでお試しあれ♡ 風花りん♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22020657