夏野菜ドライカレー

shii−☆
shii−☆ @cook_40308341

普通のカレーよりドライカレーの方が時短で簡単。夏野菜で見た目が豪華に。
このレシピの生い立ち
夏野菜カレーが食べたいと言われたので…。

夏野菜ドライカレー

普通のカレーよりドライカレーの方が時短で簡単。夏野菜で見た目が豪華に。
このレシピの生い立ち
夏野菜カレーが食べたいと言われたので…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人
  1. 玉ねぎ 1個
  2. ゴーヤ 1/2本
  3. 450cc位
  4. ひとつまみ
  5. 砂糖 ひとつまみ
  6. ひき肉 400g
  7. 胡椒 ひとふり
  8. 生姜 小さじ1
  9. 小さじ1
  10. ミックスビーンズ 50〜100g
  11. ルウ 3かけら
  12. 大さじ1
  13. ご飯 茶碗2杯くらい
  14. 盛り付け用野菜
  15. ナス 中3本
  16. パプリカ(赤 黄) 各半分
  17. オクラ 3本
  18. エリンギ 2本

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。ゴーヤは縦に切り、種とワタを取り除き、5㎜位の厚さで切る。塩と砂糖をふって少し揉んで5分放置。

  2. 2

    ひき肉を炒める、塩,胡椒、生姜、酒を入れる。少し色がかわってきたら玉ねぎゴーヤはそのまま(水洗い不要)入れて炒める。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしたらミックスビーンズを入れて軽くまぜてから水を入れる。

  4. 4

    煮たったらルウを割り入れる。中火で10分煮込む。水分が飛びすぎたら、お玉一杯ずつ、水を足して様子を見る。

  5. 5

    煮込んでる間に170℃の油で野菜類を素揚げする。2〜3分。

  6. 6

    ご飯,カレー,野菜の順に盛り付ける。

コツ・ポイント

ゴーヤの苦味消しは塩もみですが、実は砂糖も振りかけると更に良い。
ジャガイモを豆に替える事でヘルシーに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shii−☆
shii−☆ @cook_40308341
に公開
小さな頃からお菓子作りが好きで時間があると、よく作ります。毎年12月〜3月は我が家はケーキ屋さん化します。笑笑
もっと読む

似たレシピ