鮭ピラフの簡単ホワイトソースがけ

walts
walts @cook_40296870

いつものピラフがホワイトソースでちょこっとおしゃれになりました♡
このレシピの生い立ち
子供がピラフをあまり食べてくれなかったので、ホワイトソースをかけてみたら、驚くほど食べっぷりが良くなりました。それからピラフというとホワイトソースが付きものに。ちょっと面倒くさいことになりましたが、美味しいので作っています。

鮭ピラフの簡単ホワイトソースがけ

いつものピラフがホワイトソースでちょこっとおしゃれになりました♡
このレシピの生い立ち
子供がピラフをあまり食べてくれなかったので、ホワイトソースをかけてみたら、驚くほど食べっぷりが良くなりました。それからピラフというとホワイトソースが付きものに。ちょっと面倒くさいことになりましたが、美味しいので作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 鮭ピラフ
  2. お米 3合
  3. 鮭(甘塩切り身) 3切
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  5. 人参(みじん切り) 50g
  6. いんげん(小口切り) 50g
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 日本酒(白ワイン) 大さじ2
  9. コンソメ(顆粒) 小さじ1
  10. 小さじ1
  11. ブラックペッパー 少々
  12. バター(有塩) 10g
  13. ホワイトソース
  14. バター(有塩) 40g
  15. 小麦粉 40g
  16. 牛乳 400㏄~500㏄(お好みで)
  17. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    お米3合をとぎます。炊飯器の3合のメモリに合わせて、水を加えて置いておきます。

  2. 2

    鮭は焼いて骨を取り、ほぐします。

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにします。

  4. 4

    人参をみじん切りにします。

  5. 5

    いんげんを小口切りにします。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を入れて、中火で玉ねぎがしんなりするまで炒めます。

  7. 7

    6に人参、いんげんを入れて炒め、全体に油が回ったら、鮭を入れて軽く炒め合わせます。

  8. 8

    1に7、日本酒(白ワイン)、コンソメ、塩、ブラックペッパー、バターを加えて、炊きます。味が薄ければ塩を加えてください。

  9. 9

    ホワイトソースを作ります。鍋にバターを入れて火にかけ、溶けたら小麦粉を入れ、滑らかになるまで混ぜて、一度火を止めます。

  10. 10

    別の鍋に牛乳を入れて火にかけ、沸騰する少し前に火を止めます。

  11. 11

    9の鍋に10の温めた牛乳を一気に入れて、再び火にかけます。

  12. 12

    鍋のふちにかたまりがあればすばやくヘラで溶かすように混ぜます。

  13. 13

    泡だて器に持ち替えて、勢いよく混ぜ合わせれば、ホワイトソースの出来上がりです。塩・こしょうで味を調えます。

  14. 14

    お皿に鮭ピラフを盛り付け、上からホワイトソースをかけます。あればドライバセリを飾り付けても良いと思います。

コツ・ポイント

鮭の塩加減によって、塩(レシピでは小さじ1)の量を調節ください。薄味に仕上げて、炊きあがってから調節してもOKです。鮭以外にハマグリやエビ等お好きな具材を使っていただいても。ホワイトソースは生クリームを使ったものなどお好きなレシピで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
walts
walts @cook_40296870
に公開

似たレシピ