レンジで簡単!鮭とチンゲン菜の香味だれ

クッキングみっきー
クッキングみっきー @cook_40209611

下準備から完成まで10分あれば出来るので簡単です!
このレシピの生い立ち
暑い夏に火を使わずさっぱりと食べれるものをと思い考えてみました!

レンジで簡単!鮭とチンゲン菜の香味だれ

下準備から完成まで10分あれば出来るので簡単です!
このレシピの生い立ち
暑い夏に火を使わずさっぱりと食べれるものをと思い考えてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. お酒 適量
  3. 適量
  4. チンゲン菜 2株
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. 穀物酢 大さじ1
  7. おろししょうが 5g
  8. おろしにんにく 5g
  9. 唐辛子チューブ 適量
  10. ごま 2g

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は根を取り、1/6に切る。下を切り落としすぎるとバラバラになるのでギリギリのところを切り落とす。

  2. 2

    切ったチンゲン菜を600wで1分半電子レンジにかける。

  3. 3

    鮭にお酒と塩を適量振りかけ、ラップをして600wで3分くらい(火が通るまで)電子レンジにかける。

  4. 4

    盛り付けたところにタレをかけて完成!

コツ・ポイント

鮭は電子レンジにかけすぎると固くなるので様子を見ながら加熱した方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキングみっきー
に公開
食べるの大好きな管理栄養士
もっと読む

似たレシピ