番外編 4歳ちょーなん考案レシピ1

てきとー人間てき子 @cook_40303860
朝起きて、ちょーなんが「僕が作る」といってあれこれいいながら完成しました。トマト煮込みです。
このレシピの生い立ち
包丁や加熱の補助以外は一切レシピへの口出しなし。ちょーなんが、「今日はトマトときゅうりを使うよ」と言いながら冷蔵庫の食材を選んで作りました。初めての本格的なちょーなんの料理、我が家では美味しくいただきました。
作り方
- 1
トマトを半月切り、きゅうりを縦半分に切り、斜め切り。ちょーなん曰く、斜め切りがポイント。理由はたぶんかっこいいから。
- 2
深めのフライパンに水を入れて、ひき肉の塊を豪快に入れる。フライ返しなどで食べやすい大きさに割る。
- 3
フライパンにトマトときゅうりを入れて煮込む。白だしとトマトケチャップを入れて煮詰まる程度まで煮込む。
- 4
完成。
コツ・ポイント
きゅうりはしっかり煮たほうが良いと思う。今回はあまり煮なかったため、少し青臭さが残りました。
野菜の切り方とか、白だしを入れるのが、ちょーなんのこだわりのようです。
似たレシピ
-
-
-
アリなんです。その②*鶏めしチーズ茶漬け アリなんです。その②*鶏めしチーズ茶漬け
はぁ? と驚かれるのですが、コレもありなんです。 お茶漬けといっても面倒な出し汁は一切不要、あっという間に完成です。 一味違ったお茶漬け、是非どうぞ** かのん..pj. -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22025223